6月17日分
今日は、習志野市袖ケ浦にお伺い致しました。
昨年5月に、BS受信不良でお伺いしたお客様宅です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)
今回またご連絡があり、BSが受信できなくなったとの事。ご迷惑お掛けし、申し訳御座いません
日程をやりくりして、本日のご訪問となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは確認から。

案の定、BSの信号はありませんでした。。。
それでは一番怪しそうなBSアンテナ付近を確認します。
接栓を外して、直接確認すると

CNは悪いですが、動作はしているようです。では何故?
既存ケーブルの電圧を確認します。

はぁ~~~?これでは動作はしませんね。
画像にはありませんが、屋根裏の電源部ブースターを確認しました。
特に問題無し。という事は・・・
コヤツ!でした。

この防水接栓という奴、鵜呑みにしてはいけません。
バラしてみると



雨水が回り込み、中が腐食していました。。。これでは動作はしませんね。
同軸を手直しし、このタイミングでBSアンテナも交換します。なんせ、20年近く使用していたのですから。
ケーブルの取り回しを替えて、


新しいBSアンテナに変更しました。




直下も

大幅に向上!
端末で確認します。

こちらは4Kチューナー内蔵のTVでしたので、4K右旋を確認します。(左旋は対応外です)

問題ありません。
ここで終了かと思いきや、このTVでyoutubeを視聴したいとの事。
LANを繋げばOKなので、急遽有線LANの工事を追加する事になりました。
その模様は、明日UP致します。
とりあえずこれでBSが視聴可能になりました。
本日よりお楽しみください。
今日は、習志野市袖ケ浦にお伺い致しました。
昨年5月に、BS受信不良でお伺いしたお客様宅です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)
今回またご連絡があり、BSが受信できなくなったとの事。ご迷惑お掛けし、申し訳御座いません

日程をやりくりして、本日のご訪問となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは確認から。

案の定、BSの信号はありませんでした。。。
それでは一番怪しそうなBSアンテナ付近を確認します。
接栓を外して、直接確認すると

CNは悪いですが、動作はしているようです。では何故?
既存ケーブルの電圧を確認します。

はぁ~~~?これでは動作はしませんね。
画像にはありませんが、屋根裏の電源部ブースターを確認しました。
特に問題無し。という事は・・・
コヤツ!でした。

この防水接栓という奴、鵜呑みにしてはいけません。
バラしてみると



雨水が回り込み、中が腐食していました。。。これでは動作はしませんね。
同軸を手直しし、このタイミングでBSアンテナも交換します。なんせ、20年近く使用していたのですから。
ケーブルの取り回しを替えて、


新しいBSアンテナに変更しました。




直下も

大幅に向上!
端末で確認します。

こちらは4Kチューナー内蔵のTVでしたので、4K右旋を確認します。(左旋は対応外です)

問題ありません。
ここで終了かと思いきや、このTVでyoutubeを視聴したいとの事。
LANを繋げばOKなので、急遽有線LANの工事を追加する事になりました。
その模様は、明日UP致します。
とりあえずこれでBSが視聴可能になりました。
本日よりお楽しみください。