7月20日PM分
午後からは、船橋市上山町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
少し前にご連絡を頂いておりましたが、お客様都合で今回の確認となりました。
数年前のお引っ越し時に、エアコン業者にアンテナ工事を依頼されたそうです。
なんでも「ウチでも施工できますよ!」などと言われたので・・・
よくある話しですが、ここには大きな落とし穴が待っていたのです。
船橋市上山町で受信不良???そうそう聞く話ではありませんね。
それも3F建てが建ってからこの状態だそうです。ん~ん?直前の遮断障害でしょうか?
それなら取付位置を変えなければなりませんね。お客様もそのつもりでいたそうですが・・・それが・・・
現場に到着しました。建物を拝見すると、一発でその原因が分かりました。
それがこれ!


まぁ~何ともお粗末な取り付け方ですね。
取付時はこのお隣様宅が建っていなく、空き地だったそうです。だとしても、先を見据えていないヤッツケ仕事としか言えませんね。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは現在の受信状況から確認します。
数値を見てビックリ!









当たり前と言えばそれまでですが、これでは映るはずもありません。
それでは移設の方向で考える事にします。
3F上に屋上部分が御座いましたので、そこなら正規の方向へアンテナを向け受信する事はできそうです。
ただそれは設置できるという事だけであり、完成するにはそこから共聴に接続しなければなりません。
そのルートを探しましたが、最良の方方法が見つからず・・・
既存の引き込み位置まで同軸を導くのは至難の業です。またできたとしても、露出配線となりますので問題が残ります。
という事で、2Fにあった点検口内を確認しました。
そこそこの広さがあり(人は入れませんが)、ここにアンテナをセットできれば可能性がひろがります。
幸いというか、ここには2本の同軸が流れていました。これを利用すれば、共聴にも載せられそうです
仮測定の結果、受信はOKとなりました。
移設という訳にはいきませんが、新設の料金をご提示させて頂き、ご納得の後施工させて頂く事になりました。
それでは進めていきます。
ポイントにマストを付けます。

直下の状態は









ややLVは低いですが、CNが良いので問題ありません。
アンテナはこうなりました。



ブースターで増幅させ

損失分を計算し、増幅調整を行います。





その後通過していた同軸をカットし、1分岐器を割り込ませます。

BRをTV端子側に、OUTを分配器側に接続します。もちろんIN側はアンテナからです。
BRはマイナス10dBμVとなりますので、他のTV端子と揃います。
OUTの同軸は分配器の出力に付いているので、それを分配器のINに繋ぎ換えます。

端末で確認します。









バッチリ!となりました。
これで受信不良とはおさらばです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安心してTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、船橋市上山町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
少し前にご連絡を頂いておりましたが、お客様都合で今回の確認となりました。
数年前のお引っ越し時に、エアコン業者にアンテナ工事を依頼されたそうです。
なんでも「ウチでも施工できますよ!」などと言われたので・・・
よくある話しですが、ここには大きな落とし穴が待っていたのです。
船橋市上山町で受信不良???そうそう聞く話ではありませんね。
それも3F建てが建ってからこの状態だそうです。ん~ん?直前の遮断障害でしょうか?
それなら取付位置を変えなければなりませんね。お客様もそのつもりでいたそうですが・・・それが・・・
現場に到着しました。建物を拝見すると、一発でその原因が分かりました。
それがこれ!


まぁ~何ともお粗末な取り付け方ですね。
取付時はこのお隣様宅が建っていなく、空き地だったそうです。だとしても、先を見据えていないヤッツケ仕事としか言えませんね。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは現在の受信状況から確認します。
数値を見てビックリ!










当たり前と言えばそれまでですが、これでは映るはずもありません。
それでは移設の方向で考える事にします。
3F上に屋上部分が御座いましたので、そこなら正規の方向へアンテナを向け受信する事はできそうです。
ただそれは設置できるという事だけであり、完成するにはそこから共聴に接続しなければなりません。
そのルートを探しましたが、最良の方方法が見つからず・・・
既存の引き込み位置まで同軸を導くのは至難の業です。またできたとしても、露出配線となりますので問題が残ります。
という事で、2Fにあった点検口内を確認しました。
そこそこの広さがあり(人は入れませんが)、ここにアンテナをセットできれば可能性がひろがります。
幸いというか、ここには2本の同軸が流れていました。これを利用すれば、共聴にも載せられそうです

仮測定の結果、受信はOKとなりました。
移設という訳にはいきませんが、新設の料金をご提示させて頂き、ご納得の後施工させて頂く事になりました。
それでは進めていきます。
ポイントにマストを付けます。

直下の状態は









ややLVは低いですが、CNが良いので問題ありません。
アンテナはこうなりました。



ブースターで増幅させ

損失分を計算し、増幅調整を行います。





その後通過していた同軸をカットし、1分岐器を割り込ませます。

BRをTV端子側に、OUTを分配器側に接続します。もちろんIN側はアンテナからです。
BRはマイナス10dBμVとなりますので、他のTV端子と揃います。
OUTの同軸は分配器の出力に付いているので、それを分配器のINに繋ぎ換えます。

端末で確認します。









バッチリ!となりました。
これで受信不良とはおさらばです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安心してTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
