12月19日分
今日は、船橋市某所へお伺い致しました。
とある住宅メーカー様からのご依頼です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
先行でスリーブを埋め込んでいく工事です。
①スリーブ施工②カバー&配管の設置③取付という順になります。
そう、同じ現場に都合3回行く事になります。
ただ2回目の配管工事は、かなり厳しいモノになります。
よって、その分のUPはまだ行っていません。画像を撮る暇も無いほど

なので。
今回はスリーブ工事ですので、比較的マイルドです。
外壁ベースのノボパンに穴を開け、VU65をセットします。


屋外側に突き出しておきます。



今回の分は3Fと2Fになりますが、2Fは「うるさら」の設置となります。
VU65で通せるかどうか?心配になってきました。。。
この続きは後日UPしたいと思います。
それでは
今日は、船橋市某所へお伺い致しました。
とある住宅メーカー様からのご依頼です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
先行でスリーブを埋め込んでいく工事です。
①スリーブ施工②カバー&配管の設置③取付という順になります。
そう、同じ現場に都合3回行く事になります。
ただ2回目の配管工事は、かなり厳しいモノになります。
よって、その分のUPはまだ行っていません。画像を撮る暇も無いほど



今回はスリーブ工事ですので、比較的マイルドです。
外壁ベースのノボパンに穴を開け、VU65をセットします。


屋外側に突き出しておきます。



今回の分は3Fと2Fになりますが、2Fは「うるさら」の設置となります。
VU65で通せるかどうか?心配になってきました。。。

この続きは後日UPしたいと思います。
それでは
