本日、岡山市郊外某所のセブン・イレブンで、「続・3丁目の夕日ALWAYS」の情景フィギュアを購入した。
それは、同映画に出てくる店や都電、東京タワー、オート3輪のいずれかが、ブラインド方式で販売されていて、純然たる鉄道模型用アイテムではないが、店と都電は、Nゲージ鉄道模型と同スケールで作られている。
わたしは、鈴木オートなど建物を目的に2つ購入した。
帰宅後、開けてみると、中身は、2つとも都電の色違いだった。
ちょっと残念。
まあ、Nスケールのものだし、運転会の置物にして楽しみたいと思う。
それは、同映画に出てくる店や都電、東京タワー、オート3輪のいずれかが、ブラインド方式で販売されていて、純然たる鉄道模型用アイテムではないが、店と都電は、Nゲージ鉄道模型と同スケールで作られている。
わたしは、鈴木オートなど建物を目的に2つ購入した。
帰宅後、開けてみると、中身は、2つとも都電の色違いだった。
ちょっと残念。
まあ、Nスケールのものだし、運転会の置物にして楽しみたいと思う。