今さら7月のことを記事化してすみません。
7月23日は、仕事が公休だった。
そこで、朝の5時台、マイカーに愛機α33を載せて出かけた。
向かったのは、島根県である。
山陽インターチェンジから山陽自動車道に入った。
途中、吉備サービスエリア、道口パーキングエリア、福山サービスエリアで休憩して、そのあとも、山陽道を西へ進んだ。
その日は、日曜日のせいか、トラックは少なかった。
尾道ジャンクションから尾道自動車道に入った。無料の自動車専用道路である。
その道路は、片側1車線の箇所が大半だが、一部2車線になっている。
三次東ジャンクションを過ぎると、松江自動車道に入った。
そして、いくつかのトンネルを通り抜けると、島根県雲南市に入った。
その付近は、山深いところを通った。
松江道をしばらく北上し、三刀屋木次インターを過ぎると、有料区間に入った。わたしの車にはETCはないので、料金所では通行券を取った。
それからさらに北上すると、宍道ジャンクションに入った。
ジャンクションを通り過ぎて、東へ少し走ると、山陰自動車道の宍道インターチェンジである。
宍道インターで高速をおりた。そのインターチェンジの料金所は、係員が徴収していた(最近は係員不在の料金所が多い)。
高速道路から出ると、県道57号線、県道335号線、県道243号線、県道23号線を走った。
県道23号線から国道431号線に出る少し手前には、一畑電車の踏切があった。
国道431号線に出ると、一畑電車の線路沿いを東へ向かって走った。
まもなく、右手に宍道湖が見えた。
途中のコンビニでトイレ休憩をしたあと、しばらく東へ進み、松江フォーゲルパークの駐車場に車を止めた。有料駐車場だが、料金は低廉だった。
また、駐車場の南には、一畑電車の松江フォーゲルパーク駅がある。
車を止めたあとは、カメラバッグを持って、国道の歩道へ向かって歩いた。
駐車場に車を止めたあと、踏切を渡り、国道北側の歩道を少し西へ行ったところに、2両編成の列車を撮るのに適した場所がある。
区間で言えば、高ノ宮~松江フォーゲルパークである。
本来の予定なら、はじめは、出雲大社行きの104列車を撮影する予定だったが、予定より早く現地に着いたので、まずは、309列車・松江しんじ湖温泉行きを撮影した。
その日は、しまねっこ号の編成だった。
その次は、102列車・出雲大社前行きを撮影。その日は、1002号だった。ステンレス車体にオレンジ色のラッピングが施された元東急の電車である。
その場所は、道路を隔てて南は、宍道湖がひろがっている。
線路の北は、典型的な農村風景だった。
その次に撮影した列車は、104列車・出雲大社前行きである。
しまねっこ号の編成だった。
その次は、101列車・松江しんじ湖温泉を撮影した。
その日は、2100系の電鉄カラーの編成だった。
そして、撤収し、その場所をあとにした。
それから、松江フォーゲルパークへ向かって歩いた。
ただし、車には戻らず、入場券を買って、園内に入った。
都合により、今回は、ここまでとさせていただきます。
続きは、また後日書かせていただきます。
7月23日は、仕事が公休だった。
そこで、朝の5時台、マイカーに愛機α33を載せて出かけた。
向かったのは、島根県である。
山陽インターチェンジから山陽自動車道に入った。
途中、吉備サービスエリア、道口パーキングエリア、福山サービスエリアで休憩して、そのあとも、山陽道を西へ進んだ。
その日は、日曜日のせいか、トラックは少なかった。
尾道ジャンクションから尾道自動車道に入った。無料の自動車専用道路である。
その道路は、片側1車線の箇所が大半だが、一部2車線になっている。
三次東ジャンクションを過ぎると、松江自動車道に入った。
そして、いくつかのトンネルを通り抜けると、島根県雲南市に入った。
その付近は、山深いところを通った。
松江道をしばらく北上し、三刀屋木次インターを過ぎると、有料区間に入った。わたしの車にはETCはないので、料金所では通行券を取った。
それからさらに北上すると、宍道ジャンクションに入った。
ジャンクションを通り過ぎて、東へ少し走ると、山陰自動車道の宍道インターチェンジである。
宍道インターで高速をおりた。そのインターチェンジの料金所は、係員が徴収していた(最近は係員不在の料金所が多い)。
高速道路から出ると、県道57号線、県道335号線、県道243号線、県道23号線を走った。
県道23号線から国道431号線に出る少し手前には、一畑電車の踏切があった。
国道431号線に出ると、一畑電車の線路沿いを東へ向かって走った。
まもなく、右手に宍道湖が見えた。
途中のコンビニでトイレ休憩をしたあと、しばらく東へ進み、松江フォーゲルパークの駐車場に車を止めた。有料駐車場だが、料金は低廉だった。
また、駐車場の南には、一畑電車の松江フォーゲルパーク駅がある。
車を止めたあとは、カメラバッグを持って、国道の歩道へ向かって歩いた。
駐車場に車を止めたあと、踏切を渡り、国道北側の歩道を少し西へ行ったところに、2両編成の列車を撮るのに適した場所がある。
区間で言えば、高ノ宮~松江フォーゲルパークである。
本来の予定なら、はじめは、出雲大社行きの104列車を撮影する予定だったが、予定より早く現地に着いたので、まずは、309列車・松江しんじ湖温泉行きを撮影した。
その日は、しまねっこ号の編成だった。
その次は、102列車・出雲大社前行きを撮影。その日は、1002号だった。ステンレス車体にオレンジ色のラッピングが施された元東急の電車である。
その場所は、道路を隔てて南は、宍道湖がひろがっている。
線路の北は、典型的な農村風景だった。
その次に撮影した列車は、104列車・出雲大社前行きである。
しまねっこ号の編成だった。
その次は、101列車・松江しんじ湖温泉を撮影した。
その日は、2100系の電鉄カラーの編成だった。
そして、撤収し、その場所をあとにした。
それから、松江フォーゲルパークへ向かって歩いた。
ただし、車には戻らず、入場券を買って、園内に入った。
都合により、今回は、ここまでとさせていただきます。
続きは、また後日書かせていただきます。