浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2024年04月27日 20時09分04秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、トミックスのパンタグラフ・PG16・2基の塗装作業を行った。
塗装には、通常の塗料を使用せず、クレオスのMr.プライマーサーフェーサー1000のスプレーを使用した。
吹き付け塗装は、もちろん外で行い、数回に分けて、少しずつ吹き付けた。
こうして、パンタグラフ2基は、グレーになった。
そのうち1基は、トミーテックの鉄道コレクションの高松琴平電気鉄道1200形のNゲージ化に使用予定。
そのあと、トミーテックの鉄道コレクションの高松琴平電気鉄道1200形「しあわせさん。こんぴらさん。」号のパンタグラフ付き車両の屋上配管への色差しを行った。
色差しには、タミヤのエナメル塗料の明灰白色と極細の面相筆を使用した。
面相筆の先に、塗料を含ませて、屋上配管へのモールドに色をつけていった。
なお、はみ出した箇所は、半乾きのときに、爪楊枝の先で削り取った。

以上が、本日の作業内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販でバスコレクションを購入

2024年04月27日 19時59分41秒 | 鉄道模型
今日は、某ネットショップから荷物が届いた。
トミーテックのバスコレクションを予約注文し、代金を振り込んでいたからである。
それらが入荷したので、発送された。



今回購入したものは、わたしの街バスコレクションの神奈川中央交通を2台、京都市交通局を1台である。
特に、神奈川中央交通は、事業者限定品などを除くと、製品が少なかったので、今回は、思い切って複数購入した。

以上が、今回の購入内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型購入

2024年04月27日 19時53分00秒 | 鉄道模型
今日の午前は、岡山市街地の某ショッピングモール内にある鉄道模型店に行った。
本日、その店では、KATOのKATOカプラーN(グレー)を1セットのみ購入した。
それは、Nゲージ化した鉄コレやGM製品の中間連結器に使用予定。
以上が、通販を除く、本日の購入内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする