今日の夕方は、グリーンマックスのエコノミーキットから製作中の近鉄2410系電車の車体に、タッチアップ修正をする作業を行った。
車体は4両分あり、先日、すでにエアブラシで塗装をしていた。
しかし、マスキングがまずかったため、前面や側面などに、塗分けの乱れなどができていた。
それらの塗分けの乱れを目立たなくするため、タッチアップ修正を行った。
まずは、グリーンマックスの21番・アイボリーAを塗料皿に出して、Mr.カラー用の薄め液で濃度を調整してから、小さい面相筆で、塗料をのせていった。
そのあと、グリーンマックスの26番・マルーンAも塗料皿に出して、同じくMr.カラー用の薄め液で濃度調整をして、面相筆で塗料をのせていった。
こうして、塗分けの乱れた個所などを目立たなくした。
ただし、エアブラシで塗った時と色合いが異なるため、タッチアップした跡が目立つのが残念だが。
本日は、そのように、4両分の車体のタッチアップ修正を行った。
次回は、車番インレタを貼りたいと思う。
車体は4両分あり、先日、すでにエアブラシで塗装をしていた。
しかし、マスキングがまずかったため、前面や側面などに、塗分けの乱れなどができていた。
それらの塗分けの乱れを目立たなくするため、タッチアップ修正を行った。
まずは、グリーンマックスの21番・アイボリーAを塗料皿に出して、Mr.カラー用の薄め液で濃度を調整してから、小さい面相筆で、塗料をのせていった。
そのあと、グリーンマックスの26番・マルーンAも塗料皿に出して、同じくMr.カラー用の薄め液で濃度調整をして、面相筆で塗料をのせていった。
こうして、塗分けの乱れた個所などを目立たなくした。
ただし、エアブラシで塗った時と色合いが異なるため、タッチアップした跡が目立つのが残念だが。
本日は、そのように、4両分の車体のタッチアップ修正を行った。
次回は、車番インレタを貼りたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます