浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2024年12月03日 20時16分50秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、トミーテックのバスコレクションの未塗装バスから製作中の両備バス貸切車旧塗色3台の組み立てを行った。
タネ車は、バスコレ第14弾と同じエアロバスが2台とバスコレ第30弾と同じエアロクイーン(パンダエアロ)が1台で、いずれも、「Ryobi Bus」の筆記体の文字が印象的だった旧塗色の貸切車にしている。
塗装などに伴い、分解していたが、本日は、組み立て作業を行った。
リアウインドー、前面ガラス、運転席窓ガラス(14弾のエアロバスのみ)、乗降ドアガラス、側面窓ガラスの順に取り付けて、そのあと、座席とシャーシーを取り付けた。
なお、パンダエアロは、室内が夜行高速バス仕様(独立3列シート、トイレ付)になっていて、貸切車の座席配置とは異なるが、それはご愛嬌といったところ。
未塗装バスの室内は、製品では黒色成型になっているが、室内に関する資料がないので、座席などへの塗装は見送った。
また、前述通り、パンダエアロの室内は、貸切車仕様ではないので、そのほうが目立たなくてよいが。
こうして、3台の両備バスの組み立て作業は済んだが、まだ灯火など、細部の色差しなどができていない。
また、ナンバープレートもまだついていない。
それらに関する作業は、また後日行いたいと思う。
そのあとは、KATOの乗用車セット2のセドリックから製作中のパトカーの赤色灯の製作作業を行った。
それは、平成初期のパトカーを想定しているので、赤色灯は、横長のバータイプにした。
赤色灯のパーツは、厚さ0.5mmの透明プラバンから、寸法7mm×1.5mmに切り出して製作した。
それは、灯火部分をクリアーレッド、中央部分をシルバーに塗る予定だが、時間などの都合で、その作業は、後日行いたいと思う。

以上が、本日の作業内容である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名鉄6800系製作記(その9) | トップ | モデルフェスティバルに参加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道模型」カテゴリの最新記事