![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/709dede785ce318dc955e26e00e07f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今日から8月スタート。今月最初の仕事は介護認定審査会で、猛暑のなかチャリとバスを乗り継いで
M区役所まで出掛けました。事前に目を通した資料に、15年前に脳梗塞を発症した52歳女性の事例が
ありました。37歳で片麻痺になり、数年前に母を亡くしてからは独居生活を送っているようです。
最近この方のように若くして発症し介護を要する事例が多くなりました。この先の長い人生を思いやり
暗澹たる気持ちに襲われます。一方では相変わらず老々介護が続いており、痛ましい事件も少なくない
現状です。我が家の近くにも80代のご夫婦が暮らしており、近ごろ奥さんの姿が見えないため気になって
いました。久し振りにご主人を見掛けたので尋ねると、奥さんの足腰が弱り外出が出来ないとのこと。
「お困りではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
プライバシーの問題もあり、それ以上のことは控えましたが…、余計なお節介だったかしらねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
道すがらに白い紫陽花が咲いています。アナベルという種類とか初めは緑色だった蕾が薄緑に変わり
今は丸い手毬のような白い花が咲いています。不自由な身体で頑張っている人や介護に疲れた人々に
此の純白レースのような美しい花が、ひとときの慰めや歓び、励ましを届けてくれるようにと願いました。