kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

(^O^) 出番ですよ~ (^O^)

2016年12月07日 | 日記
     
 12月に入り毎日マイナス気温が続いている札幌昨夜から降り続いた雪がガチガチに凍りつき
家の前の道路は、危険な圧雪アイスバーン状態になっていました。さァいよいよ出番ですよ~
 冬を迎えると我が家の前に設置される砂箱に、今年も砂袋がいっぱい用意されています。札幌中央区と
いえば街の真ん中と思われるでしょうが中央区は些か範囲が広く、札幌駅や大通り、ススキノなど繁華街
オフィス街もありますが、円山や盤渓など山間地域も含みます。我が家も結構な斜面に建っていますので
滑り止め砂は冬の生活必需品なのです。札幌市内にある砂箱は約3600個で、そのうち900個が中央区に
設置されているそうです。確かに見晴らしは良いけれど、冬の高台暮らしは危険も一杯なのよ~
         
 この砂袋には大粒の砂が入っており 住民たちが滑りやすい個所に撒いて、車のスリップや歩行者の
転倒を防ぎます。今朝はゴミ収集日なのでKimitsukuも砂を撒きつつ、坂道の下にあるゴミステーションへ。
これまで冬道で転倒したことも数知れず、頭から出血したり足を挫いたり膝を擦りむいたり…
 この冬は今までよりも慎重かつ悠長に…貴婦人の如く シャナリシャナリ ヨチヨチと参りましょう
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする