秋が早い北海道では、8月中旬を過ぎると早くも其処此処に秋の気配が漂い始めます。
《秋来ぬと…》古今和歌集の古歌を持ち出すまでもなく、風の音や空の色に季節の移ろいを感じてガラにもなく…。
「移ろい」といえば、安倍首相の退陣表明。つい数日前に歴代最長とか書かれていた第二次政権の首相を
持病再発のため辞することにしたとの発表でした。
7年8ヵ月、最近の支持率低下や報道で見る表情などから…と思っていましたが
矢張りそうでしたか…が正直な感想です。
ナンダカンダの8年近い安倍政権、いろいろ頑張って来られたのでしょうが
はっきり言って《もり・かけ・さくら》&《アベノマスク》が記憶に残るだけかも…
「拉致問題」も「北方領土」も進展せず、詭弁だらけの空白政治だったような…
長寿社会と言いつつ持て余されがちな爺婆と同様、長すぎるってことは弊害も多いようで…
此の停滞した8年間を今一度振り返って、コロナ呆けした頭を刺激しなくっちゃ~