中欧ブダペストで開催されている世界陸上2023大会、今日は女子マラソンが行われました。
英雄広場を発着点とする周回コースで行われ、日本は松田瑞生、加世田梨花、佐藤早也伽の3名が
エチオピアやケニア、モロッコ、アメリカなどの代表74名と共に
ブダペストの街を駆け抜け、松田選手が13位、加世田選手19位、佐藤選手20位と健闘しました。
2008年12月に訪れた時は、雪が舞っていた『ブダ城』や『くさり橋』を
懐かしく思い出しながら、テレビ桟敷から声援を送りました。
現地放送局の映像は、残念ながら観光PRが控えめで
やや物足りなく感じましたが、これはお国柄というものでしょうかねぇ
本当はもっと歴史や伝統を物語る旧跡や、レトロモダンな建造物が多くあり
魅力に溢れる街でしたが、今日の画面では充分に伝わらなかったように思います。
まぁ機会をみて是非一度、お訪ねになることをお勧めします。
15年前のハンガリー旅行で頂いた 思い出のNo1美味は
カフェ・ジェルボーの看板メニュー ≪ショムローイ・ガルシュカ≫
ラム酒に浸したスポンジケーキに、こってり甘いチョコレートソースを掛け
ふわふわのホイップクリームを添えた絶品Sweetsです。
その後も何度か海外スイーツを頂く機会はありましたが
これ以上の「贅沢たっぷり大甘スペシャル」は、お目に掛かっていないかも‥