バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

勤勉夫婦

2019年06月03日 | 新>生活ノート


 この笑顔のかわいい子供はSuちゃんと言って、私達三姉妹の七番目の孫になります。
夏の終わりにSuちゃんの下にもう一人男児が産まれる予定なので、こんなに小さくてもお兄さんになります。
今の内に、弟誕生後も、この子には目を掛けてやりたいと孫ファンの大伯母は張り切っています(笑)

もう一人の姪の子供達はすっかり成長して、たくましくなりました。
とてもおとなしかった姪ですが、立派に男子三人を育てるお母さんになって、伯母はウルウルです。
大きな車を運転してやって来ました。
帰り際に、頼もしい三人の子供達は揃って手を振ってくれました。

昨日は十三名で車座になり、我が家でお茶会をしました。





美しいお菓子は、中妹からの差し入れですが、皆で食べればよかったですね。
良く気の付く妹と、全く気の利かない長姉の組み合わせです(笑)


冬にはメキシコにいる姪一家に一時帰国の許しが出て、いとこ、ふたいとこが揃ってお泊り会をする計画が持ち上がっています。
一体何人になるのだろう?と数えたら、相当の数でした(笑)

明るい陽射しの中で月曜日が始まりました。
「庭がきれいだね」とお世辞を言って、早朝のお迎え車に乗って、夫は姫路の球場に向かいました。



きれいではないのですが、植え込み作業が待つ朝です。
お婆さんは、思うように仕事の出来ない体を持ちながら、少しでも働かなくてはと思っています。
お爺さんのいないのが、救いかも知れないと、この歳になると達観心も持っています(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする