バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

夫の筋肉貯金はたゆまぬウォーキング

2019年06月18日 | 新>生活ノート


~ 私も相当の悪妻ですが、毎朝「どこそこの何々が安いよ」と、食べ物の心配しかしない夫も想定外のややこしさです。
私が長らく拝見し、ファンになっているブロガーさんの食卓は殆ど外食の記事が無く、立派な姿勢を貫かれ敬服しきりです。
わたくしなどは、怠けたい、休みたいの連続で、裏庭に夏野菜がとれ始めると、パニックを起こしそうです(笑)
今日も白いあじさい「アナベル」でも見に行きたい心境ですが、大豆とひじきの煮物をたくさん作らないといけないので二の足を踏んでしまいます。

二の足と言えば、昨日「体操教室」で、筋肉を正しく鍛える勉強をしました。
イエローカード、レッドカードをたくさん持つ私は、お仲間では名うての体操貧乏です。
ここでもウォーキングの大切さを先生が話されました。

私は最近はとみに老化の進行が早く、筋肉への負荷よりも食事作りがやっとという状況です。
そこに夫が起きて来るなり、食べ物の話をするものですから、家内はいつも機嫌が悪いです(笑)
インテリジェンスの高い男性が好みですが、伴侶となればそれも疲れそうで(笑)まぁ、どっこいどっこの夫婦かも知れません。

さぁ今日も、ほんの少し生活を頑張りましょう(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする