

周りのご友人の皆様は、リタイア後も上手に暮らしを楽しまれて、お手本にしたい方々ばかりです。
さすがの銘菓で美味しく頂きました。
お菓子音痴の私に、こうして刺激を与えて下さり、見聞の機会をプレゼントして下さり、本当にありがとうございます。
そんな嬉しい日でしたが、雨が一瞬止んだ時に、夫が摘んで来たのは畑のきゅうりでした。
たまってきたので、“きゅうりのQちゃん”を急がなくてはなりません。
台所が益々忙しくなって大変ですが、今日にでも挑戦です。

今朝、何気に畑を見ると、白い物が見えました。
ゴーヤの赤ちゃんです。
かわいいですね。この可愛さで夫も野菜作りが止められないのだわと実感しました。

最近は夫は、私以上に細やかに植物に気を配っています。
花を大切にしている!そんな心意気が見えてちょっと感動する時があります。
そうすると、私も夫の作る野菜を大切にになければと思います。
台風を警戒し、避難させていた植物を元に戻して、夫は日課のウォーキング出掛けました。
今日もまたそれぞれの道?(笑)を行く事になりますが、Jさん、頑張れ!

ランキングに参加しています