桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

桐生観音山

2013-01-27 14:07:30 | 山歩き情報
2013年1月23日、観音山に行ってきました。家から
歩いて、泉龍院登山口へ。寝釈迦のある中尾根まで登り、
尾根道を展望の丘へと行き、舗装道路を桐工グランド前に
下り、桐生川の土手を歩いて戻ってきました。全工程2h
位でした。


中尾根手前の視界が開けた所から撮りました。今月14日
に降った雪が残っているのが見えました。


寝釈迦の裏の尾根道の下りは、かなり雪が残っていました。
危ないので左の柵に掴まりながら下りて行きました。


金葛へ下りる道がある所の分岐点から、右手の仙人ケ岳を
撮りました。


同じく左手の吾妻山、その奥に見える赤城・荒山を撮りま
した。


展望の丘に着いて、四阿のテラスから、いつものように桐生
市街を撮りました。はっきり見えました。


展望の丘を北側に下りて、さらに桐工グランド前につながる
舗装された管理道路にも雪が残っていました。


さらに下りて、出口近くにきたらもっと残っているのには驚き
ました。


帰りは桐生川の土手を歩いたのですが、途中でシラサギを
見ました。もう1羽アオサギもいたのですが、写真を撮ろう
と近づくと、すぐ逃げられてしまいました。難しいですね。

この日は、人は歩いていないと思っていたのですが、10人超
の人と会い、結構人気のあるコースなんだな、と改めて感じま
した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする