2013年6月20日、赤城山の鈴ケ岳に行ってきました。
新坂平から鍬柄山を通って鈴ケ岳の頂上までを往復し、全
行程4h位でした。
白樺牧場のレンゲツツジ。これが主目的でしたが、ご多聞に
漏れず今年の特徴通り、花の付きが大変少なく、満開の感じ
はしませんでした。
鈴ケ岳への登り口近くのレンゲツツジ。これでも、花が付い
ているほうです。
歩き始めて峠道を行くと、前方に鮮やかな色が見えました。
ヤマツツジはもう終わりですが、これはまだ花がよく残って
いて、この日一番でした。
牧場の丁度上辺りには、視界が開けた突端があって、そこ
から下の牧場全体を撮りました。後の山は地蔵岳です。
鈴ケ岳に向かう道筋にもレンケツツジが咲いているのですが、
どうも元気がありません。
中間点の鍬柄山の斜面には、ハナニガナも咲いていました。
鍬柄山頂上から大沼を撮りました。後の黒檜山、駒ヶ岳は
ガスに隠れていました。
鈴ケ岳頂上手前の道です。ヤマツツジの花が、最初から
最後までずうっとこのように散っている、花の道を歩いて
ここまできました。
鈴ケ岳頂上。ここで、昼食を摂ろうと思ったのですが、後から
大人数のグループが上ってきたので、すぐ引き返し、鍬柄山
で摂りました。
この日は、いまにも雨が降ってきそうな空模様でしたが、天気
予報の「一日曇り」を信じて出かけ、最後まで降られずに済み
ました。最近の予報は、よく当たりますね。
新坂平から鍬柄山を通って鈴ケ岳の頂上までを往復し、全
行程4h位でした。
白樺牧場のレンゲツツジ。これが主目的でしたが、ご多聞に
漏れず今年の特徴通り、花の付きが大変少なく、満開の感じ
はしませんでした。
鈴ケ岳への登り口近くのレンゲツツジ。これでも、花が付い
ているほうです。
歩き始めて峠道を行くと、前方に鮮やかな色が見えました。
ヤマツツジはもう終わりですが、これはまだ花がよく残って
いて、この日一番でした。
牧場の丁度上辺りには、視界が開けた突端があって、そこ
から下の牧場全体を撮りました。後の山は地蔵岳です。
鈴ケ岳に向かう道筋にもレンケツツジが咲いているのですが、
どうも元気がありません。
中間点の鍬柄山の斜面には、ハナニガナも咲いていました。
鍬柄山頂上から大沼を撮りました。後の黒檜山、駒ヶ岳は
ガスに隠れていました。
鈴ケ岳頂上手前の道です。ヤマツツジの花が、最初から
最後までずうっとこのように散っている、花の道を歩いて
ここまできました。
鈴ケ岳頂上。ここで、昼食を摂ろうと思ったのですが、後から
大人数のグループが上ってきたので、すぐ引き返し、鍬柄山
で摂りました。
この日は、いまにも雨が降ってきそうな空模様でしたが、天気
予報の「一日曇り」を信じて出かけ、最後まで降られずに済み
ました。最近の予報は、よく当たりますね。