桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

桐生鳴神山

2018-09-02 13:22:23 | 山歩き情報
2018年8月30日、桐生市川内町の駒形から鳴神山に
登り、赤柴へ回って戻ってきました。所要時間は約4.0h
でした。


広土橋を渡った所の登山口。また、道を付ける工事が
始まっていました。


植林杉の間を通る山道を上って行くとミズヒキが咲いて
いました。


第一石門が近くになった所で見かけた蕾。一体何の花の
蕾なのでしょうか?答えは後で分かりました。


第一石門です。左側を通り抜けて前へ進みます。


こちらはジャコウソウでしょうか、保護ネットの中で咲き
始める処でした。


ヤマアジサイ。萼片の色が変わっています。


イワコバギボウシ。名前の通り、大きな岩にとりついて
咲いていました。


もしかしたら、と期待してきたのですが、レンゲショウマが
咲いていました。もう、これでこの日は大満足!!


ミヤマタニソバも小さな花を咲かせていました。


こちらは保護ネットに守られて咲いていたレンゲショウマ。
ネットの上(開口部)に手を伸ばし撮りました。


その保護ネットの中で咲いていたヤマホトトギス。


ヤマホトトギスは、肩の広場下にいっぱい咲いていました。
蕾の状態のものもあったので、第一石門の所で見た蕾は、
このヤマホトトギスのものであったことが分かりました。


肩の広場に着きました。ここまで、風が通らない谷間の道を
歩いてきたので、もう汗まみれでした。


頂上へ上る斜面にミヤマママコナがいっぱい咲いていました。


頂上が見えてきた所に咲いていた花。キンバイ系の花だと
思うのですが…


鳴神山桐生嶽頂上に着きました。誰もいませんでした!


その頂上から、吾妻山、桐生市街の方向を撮ったのですが、
霞んでいて殆どはっきりしていませんでした。


こちらは、その反対側の日光方面。男体山がぼんやりとは
見えているのですが…


仁田山嶽の第一展望台から赤城山方面を撮りました。
雲の上に出ている黒檜山、駒ヶ岳の頭部分は見えたの
ですがはっきりしません。


第二展望台も同様でした。


椚田峠まで下りてきました。こちらは風が通るので少し
涼しかったです。いつも思うのですが、この自然の風に
勝るものはないですね!


赤柴へ下りて行く途中の杉林が切れて、広い林道に出た
所にカリガネソウがいっぱい咲いていました。


こちらはヘビイチゴ。当日見たのは、花が小さなものばかり
でした。


登山口まで戻ってきてセンニンソウを撮りました。町中で
もよく見かけますね。


そのセンニンソウの中で咲いていた変わった花。クズ(葛)の
花みたいでした!?

鳴神山、連日の猛暑日に比べればそれでも幾分かは気温が
低かったのですが、湿気に包まれ大変暑い思いをしながら登り
ました。それでも、期待したレンゲショウマ、ヤマホトトギス、
イワコバギボウシなどが見られ、補って余りあるほどの大満足
を得ることができました。大感謝です!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城黒檜山・駒ヶ岳・覚満淵 | トップ | 前日光井戸湿原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き情報」カテゴリの最新記事