しっかり脂を取り除いた(私の体の為)
スペアーリブをトマト、フキ、竹の子入れて
煮込んだ
ロリエ、白ワイン、塩
トマトソースの基本では、にんにくや玉ねぎ使うけど
今回はフキと竹の子の味がどうなるか試したかったので
使わない
スペアーリブはフライパンで良く焼き、脂を出す
そしてトマトやら山菜等と合わせて鍋に入れてコトコト、今回は昨晩作り今朝食べた
時間を置いた方が良いかと思った

塩味が足りないようなので足しスパゲッテーに添えて食べてみた
パンにも合いそう
食べながら、トマトの味が濃いのでフキや竹の子の味は感じられない
食感と植物繊維がたくさんとれるから、よいとしよう。

フキは煮込むと軟くなりすぎた。
スペアーリブをトマト、フキ、竹の子入れて
煮込んだ
ロリエ、白ワイン、塩
トマトソースの基本では、にんにくや玉ねぎ使うけど
今回はフキと竹の子の味がどうなるか試したかったので
使わない
スペアーリブはフライパンで良く焼き、脂を出す
そしてトマトやら山菜等と合わせて鍋に入れてコトコト、今回は昨晩作り今朝食べた
時間を置いた方が良いかと思った

塩味が足りないようなので足しスパゲッテーに添えて食べてみた
パンにも合いそう
食べながら、トマトの味が濃いのでフキや竹の子の味は感じられない
食感と植物繊維がたくさんとれるから、よいとしよう。

フキは煮込むと軟くなりすぎた。