長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

欅の森の福寿草  安曇野

2018年03月16日 | ■  花・・

安曇野市明科東川手 けやきの森

欅の森公園に福寿草を見に行ってきました。

けやきの芽吹きはまだまだこれからですが大樹の下に

鮮やかで可憐な福寿草の花が咲いていました

 この日は誰もいなくて  

静かなところです

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

枯れ紫陽花と・・・・

  

 

このあと 滝も見たいな・・・ と 近くの滝上峡 別所川の 大滝(おたき)
 別名:不動の滝 (落差8m)へ ♪

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2018-03-16 09:45:35
春ですね(^^♪
幸せの花とでも言うような福寿草沢山咲いているんですね、
氷瀑もとけて又力強い水の流れに活力を頂きですね
返信する
きれいですね (ks)
2018-03-16 10:40:27
滝も福寿草もきれいですね
齋藤
返信する
hirokoさんへ (こだる)
2018-03-16 14:19:37
寒冷地信州にもようやく春がやってきました♪
けやきの木と福寿草の花がいい感じでした。
滝もついでに見て帰ろうかと、ついつい寄り道をしてしまいます、
春先は雪融け水も加わって滝も人も元気になりますねネ
返信する
ksさんへ (こだる)
2018-03-16 14:22:54
乗鞍も雪融けがすすんでいることでしょうね、
滝も豪快になっているのでは?
見にゆかなくちゃ
返信する

コメントを投稿