諏訪市の滝 手長瀧 2m人工
諏訪市上諏訪 手長社境内
手長社境内にある人工の滝、滝とは言えないほどの水量がチョロチョロと
岩の間から小さな池に湧き落ちています。
注連縄がかけられ由緒ある瀧なのでしょう。
古い文献に
「手長瀧は手長神社境内。高さ二丈、幅五寸。 水源は字科の木より出て境内を流れて
下流田水となる」 とあり
もちろん下に田んぼなどとっくに無い、周囲は市街化で水脈も環境も大きく
変わっってしまい瀧も昔とは大きく違っていることでしょう。
手長瀧 ↓
手長社
手長の森の「大欅」 諏訪市天然記念物
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます