コハクチョウ飛来地 長野県安曇野市御宝田遊水池
地元新聞のコハクチョウ飛来数1000羽超えとの記事を見て行ってきました
撮影:2021.01.17(日曜)PM
コハクチョウ 全長120~133cm 冬鳥
オナガガモ オス75cm メス53cm 冬鳥 ほか たくさんのカモさんたちがいます
オナガガモ
キンクロハジロ などなど・・カモ カモ カモ カモ・・♪
もう 北帰行の練習かな(^^)
アルプスを背に
コハクチョウ飛来地 長野県安曇野市御宝田遊水池
地元新聞のコハクチョウ飛来数1000羽超えとの記事を見て行ってきました
撮影:2021.01.17(日曜)PM
コハクチョウ 全長120~133cm 冬鳥
オナガガモ オス75cm メス53cm 冬鳥 ほか たくさんのカモさんたちがいます
オナガガモ
キンクロハジロ などなど・・カモ カモ カモ カモ・・♪
もう 北帰行の練習かな(^^)
アルプスを背に
どのお写真もすご〜い(^^)
オナガガモ、手を繋いで飛んでいる見たいです!
しっぽが長いのかしら⁉︎
たくさ〜ん居ますね。密になってる⁉︎(笑)
こんなにたくさんで、ケンカしないのかしら⁉︎
アルプスを背に飛んでいる姿もカッコいいですね。
素敵なお写真を見せてくださりありがとうございます😊
オスに2本の細長い尾羽があることからオナガガモと名がついたとされています^^
英語名もpintail(針のような尾)というそうです。
カモさんたちもコハクチョウたちも見たところ仲良しで密々!!
三密も時短もマスクも指示されてないようで(笑)
今は春を待ってのんびりと暮らしていますよ~
春が近くなり三寒四温の暖かい日が多くなってくると
コハクチョウのシベリアへの北帰行が始まります。
コメントお寄せいただきありがとうございます♪
安曇野市の御宝田遊水池は例年並みにコハクチョウが増えていますね。
12月は新潟県などが温かく、コハクチョウはなかなか南下しませんでしたが、大雪が降ってからは、諏訪湖まで南下しています。
埼玉県内にも今年1月になって約40羽が飛来しました。例年より2カ月の遅いです。
松本市へのヒレンジャクの飛来はやや早いのではないかと・・。
今冬はコハクチョウが数見られて楽しめました
白鳥湖まで行かず御宝田遊水池だけで満足して帰りました(笑)
信州までの経由地の積雪によって飛来数が増減しますね、
埼玉県には一月になってからですか・・2か月も遅いとは。
ヒレンジャク、見られてよかったです^^ キレンジャクも
旅立ちまでに見つけたいのですがどうなりますか・・
コメントお寄せいただきありがとうございます♪
今年は白鳥も多く飛来していますね、見に来る人も非常に少なくて
安心して楽しめます。
素人写真ですが お褒めいただいて嬉しいです
ありがとうございます
そしてアルプス背にした白鳥、cool✨
こちらでは、フゥイフゥイ音に振り返ると白鳥目の前にどーん!現る😲‼️みたいな
ちょっと重たげで笑えるお出ましが多いです😂
小鳥と違ってフゥイフゥイと風切って飛んできてよっこらしょっと降りてくる(笑)
ちょっと面白い光景が目に浮かびます♪
暖かい日が繰り返されるようになって春近し
北帰行にそなえて飛行訓練に励んでいますね
コメントお寄せいただきありがとうございます♪
観たのは初めてです。
ロシアにかえる!
ロシアでも大切にして貰っているのかな。
空に回っている白鳥も良いですね。
横山大観の世界です。
日本海側の越冬地が雪が多くて餌がとりづらく長野県中部まで
たくさん飛来してきたようですね
世話する人たちの餌や、田んぼの落穂などもしっかり食べて
体力をつけて4000~5000キロの旅に備えるんですね
空飛んでるコハクチョウの写真、私もお気に入りなんです(^^
横山大観の絵のようには撮れませんが(笑)
コメントお寄せいただきありがとうございます♪