上松町小川の景勝地 五枚修羅
落差8m 長さ70m
前回18日来た時には滝のそばはまだ咲いてなかったが
29日 この日は 木曽川サツキが咲いていました
地元では岩ツツジのことを愛着をこめて「木曽川サツキ」と呼ぶ
・・・・・ さらに上流へ、赤沢渓流を目指します。
蛇足です
春 雪融け 大増水した五枚修羅 写真2枚連結
上松町小川の景勝地 五枚修羅
落差8m 長さ70m
前回18日来た時には滝のそばはまだ咲いてなかったが
29日 この日は 木曽川サツキが咲いていました
地元では岩ツツジのことを愛着をこめて「木曽川サツキ」と呼ぶ
・・・・・ さらに上流へ、赤沢渓流を目指します。
蛇足です
春 雪融け 大増水した五枚修羅 写真2枚連結
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます