豊丘村の滝 新九郎の滝 落差30m
<見えにくいが上部に滝が続いており私の総落差の簡易計測=40m>
2015.09.04撮影
豊丘村神稲(くましろ)本谷 虻川の上流へ進む。
途中の虻川本流にあった俄鬼ヶ童の滝はダム底に沈んだ、
さらに上流の大明神淵は巨大ポットホールで知られた三段の滝、見るには川へ降り遡上する。
大明神淵上流に野田平キャンプ場があるがやり過ごし、林道をさらに奥へ入ってゆく
廃村となった集落跡、右岸支流のカギカケ沢の滝が落ちている前を通過、やがて
新九郎の滝入口の看板が見えてくる、 看板付近の余地に駐車。
ここまでの狭い林道は落石が多く注意が必要です、
林道わきの木々にも熊棚が多く、クマの生息域であることがわかる。
滝までの歩行距離880m 約30分
山道は右へ左へ何度も沢に入り渡ります、橋はありませんので長靴などあればいいです
途中の沢の様子
以前には新九郎の滝の云われが書かれた看板がありましたが
流失していました、以前に来た時の看板です。
新九郎の滝
上部は跳ね上がって落ちてきます、見ていると跳ねるのが面白い
冬の氷瀑
ここへ来る途中の 大明神淵
今はもう見られない俄鬼ヶ童の滝
日本一のポットホールか ⇒大明神淵へ
もう見られない ⇒俄鬼ヶ童の滝へ
良い滝ですネ♪
どの辺かと?地図で見てみました。
機会があれば、行きたいです♪
箕輪に赤いそばの花が見ごろになっていると、TVで放送してました。
いつもご覧いただきありがとうございます^^)
大きくて、かつ 繊細で、私も好きな滝です。
箕輪の赤そば、ヒデッチさん地方でテレビ報道ですか、
ますます観光客増えますね、良いことではありますが私は行列がきらいなので
平日に見ています(^^)