長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県 佐久穂町の滝 (8) 枡形の滝

2013年11月07日 | ◆佐久市,佐久穂町、立科町の滝

  佐久穂町の滝  

 

12_2

 

佐久穂町 大日向の古谷(こや) 都沢の枡形の滝を訪ねました。 

大日向の看板には描かれてはいるのですが地元の方も行かないようで何人にも

聞いてもわからず、いままでそのままにしていました。

落合バス停横の抜井川の橋を渡りすぐ右折で都沢の橋を渡る、道なりに上がって

く道が都沢沿いの左岸林道。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

620131106_3 620131106_2

古谷 落合にある6mほどの滝、祠もありなにやら名前もありそう・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

900mほど先 左岸支流4mの滝  この先へは道幅は狭くなり乗用車は腹を打ちそう

 

Tz70_41120131106_39
  

 

 

 

Tz70_1120131106_7
     

11/6日ともなれば紅い紅葉の時期は終わりカラマツの黄色へ・・・

 

腹打ちに気をつけながら都沢に入って2キロ先の上水道施設でP、ここから山道を歩く

 

Tz70_1120131106_12
           

 

水道施設から200mも歩けば滝が見えてくる、適当に下れそうな斜面を降り滝前へ

 

 枡形の滝 滝上で地域の上水道用の取水がされていて汚してはいけない滝であり、自由に

部外者や観光客が出入りするのはよろしくないと思われ、案内看板も設けないのでしょう。

 

P1050665
  

枡形の滝 落差11m(簡易計測) 

右岸の岩と左岸の壁が印象的、深くはないが大きな滝壺もあって  ウ~ン いい滝 !

 

P1050685
               

 

P1050676
               

 

 

P1050672
               

 

 

Tz70_1120131106_24

 

 

 

Tz70_1120131106_37_2

滝左岸側支流の小滝

 

Tz70_1120131106_38

左奥に枡形の滝                    

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大日向では 古谷渓谷の「乙女の滝」が良く知られ、訪れる人も多いが枡形の滝はこれからも

密かに滝音を響かせていることでしょう

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

乙女の滝 

 

Otome_kodaru


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こだるさん こんばんは。 (ひでっち)
2013-11-07 21:24:58
こだるさん こんばんは。

さっそく「枡形の滝」探索発見して頂き感謝します。 m(_ _)m

とても良い滝ですネ。
すぐ近くにも、小滝もあるなんて「1粒で2度美味しい」? 何て昔コマーシャルが・・・・(爆)。

ちょっと離れていますが、「象ヶ滝」と「三段の滝」が自分はまだ消化してないので、
今度、一緒に見に行って来たいと思います。

ありがとうございました。

返信する
こだるさん 忘れてました。 (ひでっち)
2013-11-07 21:29:37
こだるさん 忘れてました。

真冬の「枡形の滝」の氷爆出来たらアップお願い出来ますか?
返信する
私も 冬はどうなんだろう? と撮影しながら思い... (こだる)
2013-11-07 22:44:56
私も 冬はどうなんだろう? と撮影しながら思いました・・。
案外 いい氷瀑が見られたりして・・・、 この冬、見てみようかと思います。
返信する
こだるさん おはようございます。  (ひでっち)
2013-11-24 09:33:11
こだるさん おはようございます。 

昨日、枡形の滝行ってきました。
滝は、右、左両方真近に見ることが出来てコケの張り具合も良い感じでお気に入りになりました。

滝壺の倒木撤去しておきました。(笑)


この後、真田町の千古滝&唐沢の滝見に行きました。

ありがとうございました。

返信する
>ひでっちさん (こだる)
2013-11-24 17:28:26
>ひでっちさん
         
滝壺の清掃、ご苦労様でした、滝さんも喜んでいることでしょう^^)v
状況にもよりますが岩石に埋まった流木は抜けないことも多く、そうした場合自然の一部として
受け入れることも多々ありますね。
私も先日木曽で滝の流身に引っかかった流木の撤去に汗を(冷や汗?)流しました(笑)
返信する
小滝の少し下りた所に釜?みたいな物が、ありまし... (ひでっち)
2013-11-25 08:25:11
小滝の少し下りた所に釜?みたいな物が、ありましたが何んでしょう。下手な自分のブログですが、良かったら見て下さい。
返信する
炭焼き窯の基礎部の跡でしょうか?と思ったのです... (こだる)
2013-11-25 11:26:22
炭焼き窯の基礎部の跡でしょうか?と思ったのですが小さすぎか?? 
あるいはこの付近、昔に小城があったそうです、その関係の炉のような
ものでしょうか? 古老に聞いてみるとわかるかな・・・。 
返信する
こちらが、今年の冬最後に気になっていた枡形の滝... (ヒデッチ)
2013-12-31 21:08:36
こちらが、今年の冬最後に気になっていた枡形の滝でして。

やっぱり!両脇氷柱で覆われていました。
でも、それなりにこの滝の良い持ち味ありました。^^;

R299から、枡形の滝入り口の橋のすぐ左側に小さな滝を発見しましたが
山に入る階段もありまして、少し上まで行きましたが、水量が少ないので多分滝は無いのかな?
階段の右側のガードレールに入山禁止の看板が真新しく付けてありました。

それでは、来年もこんな自分ですがお相手願います。
良いお年をお迎えください。


Ps. そちらからR20を富士見を過ぎて、机の信号手前を右に曲がると
釜無川で、ちょうど長野県と山梨県の県境の林道先の両方の沢には滝があるのですか?
何だか、気になっておりまして。。。
返信する
橋の左、傍らに石仏のある小さな滝のことですね、... (こだる)
2013-12-31 22:36:11
橋の左、傍らに石仏のある小さな滝のことですね、この名前も調べていましたがわかりませんでした。
 

釜無川、大滝や七ツ釜など他にも滝は多くある、林道の先で三度ガードマンに制止されそれ以降行っていません。
進入して戻ると車がボコボコにされてたとか大変な目にあったという話や良い話は聞きません。
地元の人にも「谷が企業所有になったから入れないよ」といわれました、がネットでは遡行記録も
見られたりします、なにがあっても自己責任で、 ですね。
よいお年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿