木曽町三岳 尾尻平川 おしっぺの 男滝 女滝
尾尻平(おしっぺ)にある二つの滝 男滝 女滝
(男樽 女樽=おたる めたる)と呼ばれます
大きくはありませんがその姿は堂々とした滝です
尾尻平の道路から近く手軽に見られるのでよく立ち寄る滝ですが
地元でもほとんど知られていない滝です、道路から少し下って
ガードレールを超えて滝前に立つ 男滝(男樽)=落差10m
女滝(女樽)=6m は男滝の下流100mほどにひっそりと隠れるように
飛沫をあげています
ん・・・花が・・ ↓
女滝
今回も落差は少なくも美しい滝ですね~。
男滝は豪快に女滝は優美に・・・
見ているだけで癒されてきます。
このブログも小さな滝が細々と続いていますが楽しんでいただけて嬉しいです♪
今年の梅雨は雨が多くて沢は増水していて近寄れないところも多くて・・
気になる滝もありますので梅雨明けを待ち望んでいます(-_-;)
尾尻平(おしっぺ)の滝々はこんなときもお手軽で気持ちを紛らわせてくれる滝でした♪