乗鞍高原 早春 2021年04月15日 | ■ 山と高原 早春の乗鞍高原 車道の雪が融けて一の瀬園地まで通行できるようになっていました 芽吹きはこれからです どじょう池 偲ぶの池 まいめの池 陽も傾き 夕方の静かな池畔を散策 だれもいない 水芭蕉は霜にやられていました 撮影:2021.04.11夕方 #早春 #乗鞍高原 #まいめの池 #どじょう池 #偲ぶの池 « 善五郎の滝 早春・・ | トップ | 野鳥 ノスリ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 オソメジッケの (こだる) 2021-04-17 10:41:13 ksさん こんにちは。 森のオソメジッケ湿原はこれからでしょうから霜から逃れられたのではないでしょうか行ければいいなあ・・と思っています。 返信する ミズバ (ks) 2021-04-17 09:44:55 森の妖精ミズバはまだ大きくなりません。 返信する くまさん ミズバショウ (こだる) 2021-04-15 14:52:53 くまさん こんにちは。一足早く咲きだした水芭蕉は霜にやられてしまいましたあたたかくなって これから出てくる株に期待したいです信州ではGWに雪が降ることもあるので油断はできませんが・・コメントお寄せいただきありがとうございます♪ 返信する 寒かったですよね (くまです) 2021-04-15 14:42:54 この数日 寒くて電気毛布が必要でしたせっかくの水芭蕉が‥無残に・・残念でした 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
森のオソメジッケ湿原はこれからでしょうから
霜から逃れられたのではないでしょうか
行ければいいなあ・・と思っています。
一足早く咲きだした水芭蕉は霜にやられてしまいました
あたたかくなって これから出てくる株に期待したいです
信州ではGWに雪が降ることもあるので油断はできませんが・・
コメントお寄せいただきありがとうございます♪
せっかくの水芭蕉が‥無残に・・残念でした