長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

乗鞍高原 早春

2021年04月15日 | ■ 山と高原

早春の乗鞍高原

  車道の雪が融けて一の瀬園地まで通行できるようになっていました

芽吹きはこれからです

どじょう池

 

偲ぶの池

 

まいめの池

 

   陽も傾き 夕方の静かな池畔を散策   だれもいない

 

水芭蕉は霜にやられていました

                   撮影:2021.04.11夕方



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オソメジッケの (こだる)
2021-04-17 10:41:13
ksさん こんにちは。
 森のオソメジッケ湿原はこれからでしょうから
霜から逃れられたのではないでしょうか
行ければいいなあ・・と思っています。
返信する
ミズバ (ks)
2021-04-17 09:44:55
森の妖精ミズバはまだ大きくなりません。
返信する
くまさん ミズバショウ (こだる)
2021-04-15 14:52:53
くまさん こんにちは。
一足早く咲きだした水芭蕉は霜にやられてしまいました
あたたかくなって これから出てくる株に期待したいです
信州ではGWに雪が降ることもあるので油断はできませんが・・
コメントお寄せいただきありがとうございます♪
返信する
寒かったですよね (くまです)
2021-04-15 14:42:54
この数日 寒くて電気毛布が必要でした

せっかくの水芭蕉が‥無残に・・残念でした
返信する

コメントを投稿