昨日のお台場編

2007-02-11 | 飼い主お出かけ

今日も良いお天気です
こんな日は のんびりお散歩

なんでしょうが・・・

春はね~

母さん達は本当は横浜に家具を見に行く予定でしたが起きたのが9時過ぎ
明日のお教室の準備もしないといけないので中止にしました

ですので昨夜から本宅に帰った春さんは 
お昼父さんに連れてきてもらいました。

春さんは只今日当たりで  (只今13:22)

今 明日の試食のケーキを焼いているのですが
ケーキが焼きあがったら 春さんと川原に行く予定です

そのほかの準備も先ほど終わり ほっと一安心

今こうしてブログを書いています


            

では 昨日のお台場の事を書きますね

昨日はお昼前にお家を出ました 



 
久しぶりの

大喜びです


道は少し混んでいましたが順調に

パレットタウンのPもまだガラガラ

やっぱりここは夜景が綺麗なので午後~
混むんでしょうね

今回なんでお台場に行ったかと言いますと

春ちゃんの昨年末に撮った写真をもらいに
それと父さんの安時計の修理を出しに(Gショック)が目的でした。

春ちゃんパレットタウンの中では張り切っちゃいます

*一歩外に出るとブルブル犬になりますが




さ~ お写真はどんな感じなんでしょうか??


期待に胸を膨らませ・・・???

ところが 

春ちゃんあの時 怖くて怖くて ブルブル・・・・
お耳も思いっきり緊張して

なかなかお写真が撮れなかったんです

ペットショップの出たところに一部お写真が張り出されていたので
それを撮ってきました。



みんな綺麗にお座りしたり 飼い主さんと良い子で パチッ

春ちゃんは 

こんな変な写真に





なんか母さんにはトカゲに見えるんですが

こんな写真の撮り方 春だけです


あの日偶然あった チャンプちゃんはいるかな~ 


いましたよ




ウインクして 

パピーですが さすスタンダード 

カッコイイね~


写真を頂き お隣のお洋服やさんへ




この大きなイチゴのマット ちょっと欲しかったです

この後は 春ちゃん朝ご飯を食べていなかったので
軽く朝ご飯を





前回ここでハンバーグを  したら

翌日ボコボコに
そしてユルユルウンピ~  血便・・・

もしかしたら鶏肉??

昨日MENUを見たらやはり鶏肉が入っていました

今回はの入ったパウンドケーキと
馬肉ジャーキーを

美味しかったみたいですよ

この後時計の修理をお願いする為に別の場所に移動です。

父さんが ゆりかもめ に乗りたいと言うので

 お留守番


ゆりかもめ に乗る前にTOYOTAによって





最近出た  を見て・・・

父さん気に入ったらしいのですが
これだと春ちゃん乗れないね~


そして 父さん 夢の ゆりかもめ に乗車






運転手さんがいません

結構狭いかも・・

3つ目の駅で降りますが

途中には大江戸温泉物語 ・ 綱吉の湯(ワンコの温泉)のある駅や




船の科学館を通ります



昔はこの辺り何もなかったんですよ~
母さん中学?? 30年近く前に遠足で行きましたが
今は嘘のようです 

目的地に着くとこんな景色

フジテレビ



レインボーブリッジと 自由の女神

後ろには 六本木ヒルズと 東京タワーも見えます。

やはり夜景を見るところなんでしょうね~

自由の女神の右側に見える緑の・・・

この辺りは母さんお勤めしていた頃
東京湾の中にぽっかり浮かんでいた小さな島でした。

お 台 場  

ここは揺れが少ないので 屋形船に乗ると このお台場に碇を下ろし 
江戸前天婦羅を揚げるんです。

懐かしいな~

用事も済ませ 再び ゆりかもめ 

父さんオメメキラキラデした

お腹もすいたのでパレットタウンで

特に食べたいものもなく

おうどん  四川風チャーハン 





おうどん コシがあって美味しかったたです。





ここもマ~マ~でした。

スープはインスタントかもね

よく町の中華やさんで口にする味でした。

お腹もいっぱいになり

春ちゃんの待つ車へ

この後は 帰り道にあるホームセンターコーナン羽田店と 
田園調布の富沢商店に寄ってもらいお家に帰りました。

春ちゃん大好きな車に乗れて満足だったようですよ


お台場編はここで終わり

今日の春ちゃんは川原にお散歩に行きましたが
もう文字数がオーバーしそうなのでまた明日にしますね。

明日は 午前中お教室があります。
その後は 後楽園に行く予定ですが・・・
行けるかな??