ざっと今日1日

2007-09-22 | 食べ物

 

今日も暑かった~

もうすこしで 近くにある池上本門寺さんのお会式
駅にポスターがはってありました。

子供の頃 あの沢山出る縁日が楽しみで毎年父といったお会式

確か 冬のジャケットに タイツをはいて行った記憶があります。

この暑さ とんでもないですね


明日は少し涼しくなるみたいですが・・・



今日の我が家の1日は

昨夜からお泊りの春ちゃんを9時30分~お留守番

本宅2名を連れて 日吉へ

10時からですが ついたのが10分ちょっと前

1階の入り口に行ってみたら もうお客さんが 

デパートなど オープン前に行ったことがあまり無いので
びっくりしました



扉が開き 中に入ると各お店の店員さんたちがみな直立不動で
通り過ぎる時に深々と お辞儀 

なんだか恥ずかしくなりました

でもあれが好きで行く人もいるのでしょうね。

買い物も早々に済ませ 急いでお家へ

途中 この前の台風でニュースに出た猫とおじさんのいる
いつもの川原を通りましたが



だいぶ綺麗になりましたし お家の建ち始め

猫とおじさんは? この橋の下にお家がありましたが・・・

いるのでしょうか?



お留守番中の春ちゃんは 
いつもの椅子の下のクッションで寝ていたみたいです

もぞもぞ起きてきて 今度は本宅2名と母さんとで 本宅へ

母さんはまた家に戻り 大きなオヤジへ 


今度は明後日の材料を買いに 渋谷

ここのところタイミングが悪く 
探しているものが近くではどこにも無く

渋谷ですといつでもあると聞いていましたので行ってみることに。


そこは外にある東急プラザの地下



ところが~

そこにも無く
フードショーに行って見ましたら

沖縄産のとてもいい物が

ただし近所で買う4倍のお値段

でも手に入りホット一安心しました

鮮食品は天気などの左右されるので難しいですね


渋谷を後にし 途中下車で富沢商店へ

明日のおはぎの材料の小豆と お月見の時のお饅頭の材料を購入

家に戻ったのはもう夕方でした

暑くて暑くて へとへと

それから夕飯準備と おはぎの準備で1日は終わり 



餡子は今日はここまでで あすの朝練り上げます


そして今夜の我が家の夕飯は



しょぼい手巻き寿司

それと父さんのワインのおともに

お気に入りのハムやさんで買ってきた サラミとコンビーフ

それと先日いつも遊びにいくブログのさかなやさんのところで目にしたと生ハム

いま洋ナシの季節だし~

ロックフォール 2006年金賞受賞 のものを見つけたので それと大きな洋ナシを買ってきて





蜂蜜をかけて 


                


この3つが口に中で合わさると

最高なんです~


是非試してみてください


苦手な人でも好きになるかもしれませんよ


今日も美味しかった夕ご飯


春様は 


ここから母さんの食べるのを ず~っと見つめていました




今夜の春ちゃんの夕ご飯は いつもより少し豪華でしたが
それでも足りなくて 

もらえたのは 海苔でまいたお刺身を

洋ナシも食べて また本宅へ帰りました


明日は早起きしておはぎ作り
そのために母さんはもう寝ようと思います