雪の中のお出かけ / 節分なのに

2008-02-03 | 飼い主お出かけ


今日は節分

予定では太巻きでも作って と思っていましたが

今年はそれも出来ず

違いました  それもサボりました
(昨年もです

 

それから 

先日でかけた時に 豆を買おうと思って出たのに
豆も買うのを忘れ・・・

もう いいやっ! って いい加減になっちゃいました


いけませんね


でも 本宅に行ったら  豆が 

形だけでも 豆まきを


春ちゃん まかれた豆を大急ぎで


年の数 過ぎちゃった


今年こそはちゃんとしないと! って思った年はじめでしたが

どうやら無理のようです

 

昨晩の天気予報で 東京は雪が積もると


4時起の日

外を見たら積もっていないし 降っていない様子

父さんが家を出る頃 ちらほら雪が降ってきました。

父さんが玄関を出たら 春はお布団で

寒かったのか すっぽりお布団の中に入って





今日は午後からお出かけの予定です


明るくなった頃外を見ましたら 雪が積もっていました


母さんは お菓子を作ったり


お出かけの準備をしたり



そのお出かけ

春ちゃんと母さんだけでは絶対に歩きませんので
ご近所さんに  途中まで来てもらい
一緒に行く様にお願いしていました


12時40分に 母さんちからすぐのところで待ち合わせ

雪もたくさん降ってきましたし
裸族の春ちゃん 合羽だけでは寒いので
中に何かを着せないといけません

玄関先でお洋服を並べたら



合羽には興味をしめしましたが
お隣にあるお洋服を見たら




めったに入る事の無い 物置に逃げ込みました


呼ぶと出てきますが 
今度はリビングに逃げて


強く母さんに呼ばれて 観念した春ちゃん




購入してから着る事の無かったお洋服ですので


記念写真



ちっとも嬉しくない春ちゃん 



何で着ないといけないの??

って思っているんですよ


この上に合羽を着て5分前に出発!


時間が無いのに 出る直前に 

春ちゃんウンチをして 

それも
踏んで歩いているのを発見

どうせ雪の中を歩いて綺麗になるので

足を洗わずに念入りに拭いて家を出ました。


雪が降って 大嫌いなお洋服を着せられて



歩くわけ無いよね






案の定 まったく動きません


母さん傘をさしているし 荷物もあるので抱っこはできません

無理無理引っ張って




やっと50センチくらい進んで

この繰り返しで

普通のワンちゃんだと 1分もかからないところを5分もかかって
引っ張っていきました

やっと信号まで来たときには 
本宅に電話をし春は置いていこうかと


遠くにお友達のわんこを発見


「春 レイ君だよ」


春はしばらく考えて・・・

レイ君 カムイ君がわかったら  


やっとスタスタ歩いてくれました



カムイ君




ここからは途中悩みながらも歩いてくれ

目的地に無事到着しました。


手のかかる春ちゃんですね


この続きはまた明日



明日も早起きらしいので 
そろそろ寝ないといけません

父さん5時に家を出るんですが
きっと道路はスケートリンクになっているのでしょうね

坂道があるし 駅から会社まで結構歩くので

滑らないといいけど・・・


心配です