今日はばあちゃん連れて六本木の日でしたが
その様子は明日にして 動画から
昨日は川原に行って沢山走った春ちゃん
ここ最近足の調子も良く 階段の上がり降りも 走る感じも
と 家族みんなで話していました。
激しく走った後は
筋肉痛なのかヨレヨレになる事もいまだにありますが 昨夜はちょっと様子が違い
母さん 不安な一夜を過ごしました。
動画は 疲れて寝ていた春ちゃん
熟睡していたのですが 途中から ブ~ブ~ 鳴きだして
ハウスから出てきません
どうやら 足が痛いみたいです
ブ~ブ~鳴いているときに 本宅2名がやってきて
それはそれは手厚いマッサージ
撫ぜられると鳴くのをやめるのですが
やめるとまた ブ~ブ~ 寂しげに泣くんです
痛いんですね
しばらく ばあちゃんに撫ぜてもらい ヨレヨレとハウスから出てきたら
今度は カイカイ
川原に行くとボコボコが出ちゃいます。
今度はおばちゃんにお薬
コロ~ン してお薬を塗り終わるまで 万歳
余韻に浸る春ちゃん
この後は いつもの母さんの横で寝ていました。
春ちゃん本宅に帰りたそうでしたが
ヨレヨレなので昨夜は我が家にお泊り。
母さんがお布団に入ると必ずハウスに入る春ちゃんですが
どうしても足が痛いらしく 動きません。
リビングにお布団敷いて春と寝ようと思ったら
父さんに
『甘やかすな! 自分で入りたくなったらハウスに入る!』と
仕方なくそのまま寝ました
うとうと眠りに入った頃
『ブ~ ブ~ ブ~・・・・・・・・・』って寂しそうな声
ハウスを見たら春ちゃんはいません
隣のおじさんはいびきをかいて
今日は4時起きでしたので父さんを起こさないように
声のするほうへ そ~っと
春ちゃん まだ母さんのいつもの場所の横から動いていません
同じ体勢です
ハウスに行きたいのか? おしっこがしたいのか?
ブ~ブ~
腿を撫ぜてあげると静かになって やめると ブ~ブ~
どうしてもハウスのほうを見つめるので
お腹の下に手を入れてたたせてあげたら
「 ギャ~ン~ 」と聞いたことがないほどの大きな鳴き声を
立てません
しばらくして やっとハウスまでたどり着き
広いお布団で寝たほうがよさそうなので リビングにお布団を敷こうかと思っていたら
『甘やかすな 一人でどうにかするんだから 構うな 甘やかしすぎだ ほっとけ』
とおじさんに怒られました
これ以上何かをするとおじさん完全に起きてしまい
仕事に影響するので母さんやめました
春ちゃんはハウスにやっと入り
ブ~ブ~小さな声で鳴いたり ハウスから出て広い所で寝たり
母さん気が気じゃなくてろくに寝れませんでした。
遊んだ後の筋肉痛はよくあるのですが 今回ひどそうなので
また膝蓋骨傷めちゃったかな? 明日は病院お休みだし・・・
頭の中がぐるぐるしました。
今朝は父さん出勤後も春は寝たきりでしたが 母さんがお布団に入ってしばらくしたらやっとお布団にやってきて 落ち着きました
2時間ほどお布団で寝て
今度は本宅でお留守番
の中お外を歩きたくない春ちゃんでしたが
ヨチヨチ歩きでやっと本宅に到着
ばあちゃん連れて六本木から帰りましたら
母さんが帰るまでずっとだったそうで
ばあちゃんと母さんがお家に入ると
3個玉遊びを始めたのでよかった~
不安な思いをした一晩でした。
それからお次は
一昨日厳重に梱包し発送した シュガーデコレーションケーキ
送り先は遠く離れたところ
ケースに入れる前に 底板からケーキが外れないかどうか横にして確認したり
両面テープは強力なテープを使いました。
2つ発送しましたがどちらも遠くなので午後の到着
予定時間に クロニャンコさんのHPで確認しましたら
ベビーシューズのほうが 住所が見当たらず持ち帰り と
このままだと またこちらに戻っちゃうかも
時間も20時過ぎ
急いで何箇所か連絡を取り 最後にドライバーさんに
住所はあっていたのですが見つからなかったらしく
無事20時30分に届いたそうです
両方とも壊れることなく到着
大変よろこんでいただけたそうです
一瞬ドキッとしましたが 安心しました
昨夜はほっとしたり不安だったりの一夜でした。