小麦が値上げだって / 我が家は農協みたいです

2008-02-15 | 食べ物


輸入小麦の値上げが家計を圧迫する と
たった今ニュースで

30%くらい値上がりするらしいです

そうなるといろんな物が値上がりしそうですね


その分 父さんのお給料もあがれば痛くないけど
ちっともあがらないのが父さんのお給料です



さて 本日の我が家は


父さんてっきり今日お休みだと思っていた昨晩(14日の晩)

寝るときに 「明日は仕事だ~  始発だし弁当持ちだから」

母さん勘違い


ご飯はあるけど  おかずが・・・

見るも無残なお弁当を作りました


父さんの出勤後 臭い春ちゃんと少し仮眠


今日は2箇所 わんこパンセットのオーダーが入っていましたので
9時から

それと同時に 今年初めての味噌作り



この泡が出るうちは しばらく目を離せません


今年の味噌作りは いつもより多く仕込みます。

日曜日に味噌を仕込みにいらっしゃる方の分を入れると

6~7樽分 

1つの容器に9~10キロの出来上がりですので
家庭で作るにしてはかなりの量です

何回かに分けて


豆を煮はじめたら 春ちゃん

少しご飯に茹でた大豆を入れてあげましたら
お外で食べたいと




今年の大豆

とにかく美味しい

国産 鶴の子大豆ですが いつもよりかなり甘い気がします


春ちゃんも 美味しい がわかるのか

一生懸命


おとなしく一人で食べているので 母さんいろんなことをしていたら


「ヴ~~  ヴ~~」

春ちゃん 母さんが見えないとだめなんですよ




こうして 母さんを呼びます



母さんがそばに行くと またご飯を食べ始め

うんぴ~ 2箇所にして満足しておうちに入りました。


もちろん春は一人では入れません


わんこパンセットも出来上がり
クロニャンコさんへ


気がつけばもう夕方
時間のたつのが早いです


この時間 豆はまだ煮ています

父さんも帰ってきて 「飯 何~」

お腹がすきすぎて

大急ぎでごはんしたく


本宅2名も 味噌の仕込みのお手伝いでやってきて




ベトナム料理です


大好きな揚げ春巻き~



いつ食べても美味しい~


春吉さんは また大豆を要求



お豆さんを入れると食べる春ちゃん


今年の味噌はなんだか美味しく出来そうですね


夕ご飯も済ませ 味噌作りのスタートです


母さんはせっせと豆をつぶし





ばあちゃんとおばちゃんに混ぜてもらいます




まるで我が家は農協の作業所みたい


本日は2つ仕込み終了

 

9時に後片付けもすべて終わりました。


また明日も大豆を煮てつぶし 日曜日の準備

ここで一段落


次回は3月の初め頃 3~4樽仕込んで 今年の分は終了


秋口まで何度かお手入れをし 来年の春に出来上がりです


美味しくな~れ