今日は ハロウィンセットを朝から
そんなに時間はかからないかな?と思っていましたが
すべてが手づくり
蒸したり 茹でたり つぶしたり 焼いたり 巻いたり 丸めたり 発酵させたり ・・・
案外手間がかかり 出来上がりが5時近くまでかかりました。
発送に間に合い ほっと一息
大変ですが この 達成感 が満足します。
今日は昨日の事書きますね
昨日は 松蔵の姉様とお友達がいらっしゃいました。
ちょっと小春亭のお話もありまして
さ~ お昼は何を作ろうかな~
さっと出来て 美味しい物
やっぱり頭に浮かぶのは Myブームの ベトナム料理
でも 今までを思い起こすと
松姉様が来る時は何回かベトナム料理を
今回は洋物にしました
11時40分頃? 到着
大きなワンワンも来るかと楽しみにしていましたら 大きなワンワンは欠席
シュナウザーちゃんが来てくれました
バックに入って登場
春ちゃん中に何がいるのかチェック
ワンワンだとわかると 尻尾ビュンビュンで大喜び
いつもはわんこタイムを取ってからお食事ですが
嬉しい事に
松姉様は 「お腹へった~~」って 我が家に来てくれますので
とにかくお食事を早く
母さん大急ぎで 仕上げ
品数は少ないですが 初めて作るものあって
気に行っていただけるか? 上手にできたか? ドキドキです
松姉様はお料理上手
ドッグカフェ松蔵 さんの ランチは本当に美味しそうです
和定食も日替わりですので大人気
辛い物とチーズ抜きのリクエストでしたので
ツルツル~
お肉料理と お豆のピクルス
テーブルロールと食パン
食パン ちょっとしょっぱかった
やっぱり 3キロ量りは 正確じゃないのかな~と反省
カジキマグロの香草パン粉焼き
これ 家族のお気に入り
でも 昨日はお魚にふるお塩が弱すぎました
品数は少ないけど お肉もお魚もあって
結構満腹
春は
おすそわけないのか
じっと目を細めて待っていましたよ
御名前わすれました シュナウザーちゃんも静かでいい子
飼い主たちがお食事している最中も 日向ぼっこ
たまに春が遊びたくて近寄るのですが
少し怖いみたいで
でも春ちゃん 怖がるワンちゃんには優しく接するんですよ
お食事も終わり
いよいよお楽しみ~~
松姉様のシフォンケーキタイム
母さんを入れに行ったら シュナウザーちゃんもついてきて
6歳のシュナウザーちゃん
ママさんです
松姉様は忙しい中 すくな南瓜のシフォンケーキを作ってきてくれました
皆様 よだれ 注意ですよ
早く食べたくて 写真 ささっと撮っちゃって
曲がってしまいましたね
カットすると中にもすくな南瓜が
綺麗に撮れなくてごめなさいね
松姉様
ドッグカフェ松蔵さんのシフォンケーキは大人気!
シフォンケーキは 人数揃えばお教室もお願いできますよ
母さんも近いうちにならいに行くつもりでいます。
たっぷり大きくカットして
良いでしょう~~
春ちゃん ケーキが登場したら ね~ね~ 食べたいな~
春が の最中 シュナウザーちゃんは???
おりこうさん
カーテンの向こうでお日様にあたって
そうそう 途中であまりに部屋が暑くなってカーテン閉めました。
母さんち カーテン開けると冬でも温室になるんです
いつの間にか 春も一緒にのんびり~
ワンコんもゆったり
飼い主たちもゆったり
ワンコの話や 食材の話や
3人集まると文殊の知恵
じゃないですが
次々いろんなアイディアも出てきたり 楽しかったです
楽しい後は寂しいしたら 春ちゃん寂しそうでした
忙しい毎日 また息抜きに 遊びに来てね
今度は打ち立てのお蕎麦でも
夜は シュガーのお渡しで
春ちゃんの大好きな人が来てくれました。
春ちゃん よじ登ってベロベロ
1日に2回も大好きな人たちに会えて 楽しかった様子
夜は早々と
よかったね!
その春ちゃん気がつけば 母さんちに1週間泊まっているそうです
よろしければこちらから小春亭へどうぞ
小春亭