父さんと待ち合わせ

2009-02-04 | 飼い主お出かけ

 ?

 

今日は 父さんお休みの日

母さんは10時にお出かけ


春ちゃんはこちらに泊まりましたが 
父さんとのお留守番はかわいそうなので

お出かけ前に本宅に

10時ちょっとので お出かけしました。

途中父さんから何度も 


「これから ゆっくり風呂入るから」

「明日 仕事になって弁当持ちになったから」

・・・・・・・

3~4通入っていました


13時に用事も終わり 今日は久しぶりに父さんと待ち合わせをし 
東急ハンズへ行く事に

横浜にするか?  渋谷にするか?  

渋谷に決定!

途中の 多摩川に13時45分に待ち合わせ

父さんやってきました


父さんの顔を見たら  チョロチョロ~ って

白髪の鼻毛が2本


年ですね


そのまま渋谷へ 


渋谷のハチ公前には 昔の東横線が置いてあり
父さん写真を撮りたいと


懐かしい~  芋虫電車




母さん達は 芋虫 と呼んでいましたが


父さんたちは 青虫と呼んでいたそうです


いつ行っても 人でいっぱい




 大嫌いなセンター街


今日はゆっくり ハンズを上から下まで見て帰ってきました。

目的の物は…無し

でも 父さん欲しい物が見つかり

バレンタインに母さん買ってあげる事にしました。

でも 今日は買ってきませんよ


フードショーで 今度使うチーズを買って 


父さん 「腹減った~」 が始まり

家の近くの 父さんの苦手なカレー屋さんに行ってみる事にしました。

父さん 母さんの作るインドカレーが 苦手です

クミンシード ガラムマサラ があまり好きじゃないんです

あと ステンレスのお皿も嫌い

 

でも 近所のカレー屋さんは初心者向けな味なので

きっと 父さんでも

父さんを連れて行きました。

 

このお店 汁けのあるカレーが多く

サブジとかはないんですよ


も取って


先ずは サモサ



中は ジャガイモと スパイス 野菜など

これは 母さんが作る方が具沢山な気がします。

かなりボリュームがあります


母さんは




タンドリーチキンが乗った チキンカレー

ご飯は サフランライスじゃないかな

インドでは サフランはとても高価な物で 
普段は サフランでは色をつけません
特別な時に使うんです

ターメリックライスかな?

ご飯の中には

 カーダモン がゴロゴロ

これは 香つけ

清涼感のある香り

インドでは ピルケースに入れて持ち歩き 
頭痛や 気分がすっきりしない時に
一粒口の中に

口臭予防にも  と

教わりました。

でも 嫌いな人は多いかもしれませんね。


父さんは キーマカレー




このお店の キーマカレーも食べやすい味です

それから ナンが美味しいので



バターのナン

それから チーズのナンも




中に チーズが入っていました。


このお店は どれも量が多くて


頑張って 


油も強いので 

お腹一杯で


母さんは 本宅により

春ちゃんを引き取り帰ってきました。

朝からいなかったのでPCにが沢山 

昨日発送しました方から

心配していました ケーキ

無事に届いたと連絡を頂き ほっとしました

をスライスしてのせたので  

ぐちゃぐちゃになっていたら・・・

冷凍じゃなく冷蔵でしたし




ところどころに見える 薄ピンクのは 寒天の お花とハート

本当は クリームを絞り ところどころに飾る予定でしたが

デザイン変更


中央の クリームのところにプレートを乗せてもらいます。

プレートの文字も アイシングや 硬めの生地を絞っただけですと
冷蔵で 冷えたらパリッとはがれる恐れがあります

緩めの生地で文字を書き 低温でもう一度焼いて 
焼きつけました。

一体になるので 取れる心配はありません。


こんな感じに 梱包



横に軽く振ってみたり

テストをし 発送


人間用の配合と違い 糖分が少ないので 生地がとても
もろいんです


砂糖の力は すごいです!

甘いだけじゃない

重要な役割があります


サイズは 9センチ

可愛いサイズです。


今夜は モモちゃん3歳のお誕生日


小粒っ子なワンちゃんなので 食べきれないですね



母さん もっともっと勉強して 素敵なケーキを作れるように

本当だったら 学校に入った方が早道ですが



母さんの長く教わった先生は 子育て 仕事をしながら
製菓学校に通ったんですよ。

子供も2人いて  
お教室も3種類教えながら(お菓子 パン シュガークラフト)

凄いですね!



明日は 午後から会議の父さんですので
ゆっくり寝て と思っていましたが

早出の仕事が入り

もうそろそろ寝ないと

これにて失礼いたします