昨夜は春ちゃん本宅に帰りたいって
「行くの?」とばあちゃんが言ったら玄関に走って行き
ドアに下げてあるリードの先についている首輪の部分を
ツンツン して合図します
行きたくない時は絶対にしません
玄関にも行かないしね
とてもわかりやすい春ちゃんです
春ちゃんを本宅に送り 遅く帰る父さん待ち
父さんは昨夜も こんにゃく&キャベツ御飯
どのようなものかといいますと
・
・
大きく切ったキャベツを丼ぶり山盛り1杯
それだけだと寂しいので おさしみこんにゃく
それから 甘いものもちゃんと食べないといけないので
小春亭で作った残り生地で作った
小ぶりな鯛焼き1個(中の餡子は一昨日の晩仕込んだ餡子)
これが夕御飯です
10分かけてキャベツを
その後 こんにゃく食べて 甘いもの
ここまで準備して母さんは
今日はお出かけなので
朝は9時に起きて お出かけ準備と父さんの出勤準備
そうそう ライサワー種がそろそろ・・・
目安は ブクブクする時間が短い時間でブクブクするようになって
香りが良い香に
発酵した後 半分くらいに減るようになると だそうです。
良い香ってどんな香りかと言いますと
要するに 発酵の香り
丁度発酵したお漬物のあの酸味のある香りに近い
良い状態のぬか床の香り
多分OK
今度は 種の倍の水と 倍のライ麦を加えてまた24時間
明日の9時に完成予定
この出来上がった酸味のある種を加えてパンを焼きます。
種はつないでつないで半年くらい生きていけるそうです。
そこまで管理できるか??
取りあえずパンを焼いてみたいですね
もうチーズは買ってありますし
この後父さん起こし朝ごはんを食べて
父さん本当はお休みの日ですが お仕事になって 17時~
その前に なんだか表彰されると言うので警察に寄るそうです。
金一封でも出ればいいけど そのような事は無いみたい
何を表彰されるのか?わからない母さんですが(本人もみたい)
今夜も帰りが遅いのですが と肴を用意して
頑固オヤジを待ちます。
表彰されたお祝いでも
父さんの方があとに出勤
11時過ぎに母さん
二子玉経由で
プロの技を見るお教室
もちろん生徒さんすべて その道で何かしている方たち
レッスンはシ~ンとして 母さん緊張します
みなさんすごそうですので
先生の作業は綺麗で手早くて無駄が無い
とても綺麗なケーキをつくります
母さん毎回ケーキが完成すると
にっこり
なぜか笑みが
食べたくてじゃなくて 作品を見て気持ちが楽しくなるんです
こんな綺麗なケーキが作れるんだな~って
デザイン 品が良いですね
みなさんプロの方たちですので 見るだけでも作れるみたいです。
毎回ちゃんとおさらいする方がいます
母さんは・・・
今は作る時間が無くて
ちゃんとおさらいしないとね
5時に家に帰り 春ちゃん迎えに本宅へ
今夜はこちらに泊まるそうです
明日は父さんお休みですが 母さんは立川方面へ
春ちゃん父さんとお留守番なんてかわいそうだね~