那須旅行 2  那須ガーデンアウトレットへ

2010-11-18 | 犬とお泊り旅行

 午後は寒かった  今日はボジョレーヌーボー 

 

今日はお昼近くからお出かけの日

父さんの出勤時間のほうが後

タイミングが悪いです

少し早かったですが 起きてもらい

母さんのほうが先に出かけました


今日もテクニックを

 

 

ささっと 作っちゃう先生はすごいです!

また今月中に本を出版

もう何冊出版しているのでしょうか?

お若いのにすごいです

そのお教室には プロの方も多く

三島と沼津の間にある駅から習いに来ています と話していました

お父様が フレンチレストランを経営されているそうで(料理人を雇って)

ここ最近 デザートの方を担当しているそうです(母さんより目上の女性・・多分)

今日も クリスマスケーキの事を質問していました

12月は パティシエさんは大忙しですね

 

ちょっと遠いので お家に帰ったのは5時過ぎ

本宅に預けた春ちゃんを引き取り帰ってきました



ここからは旅のお話しを

2010年11月15日

 

この日は まず初めに那須ガーデンアウトレットに行く事にしていました

父さんが洋服を見たいって


下りたのは 黒磯板室

そこからは数分 

10時オープンですが早く到着

駐車場で時間つぶし

10時ちょっと前に

 

 

那須は 子供の遊ぶ所も ワンコの遊ぶ所も揃っています

と言っても どちらも関係ない我が家です

 

まず初めに行ったのは 大好きな LOCO MARKET

 

 少し待って オープン

この日は夜のつまみで 葱辛しと父さんのアルコールを買う事に

野菜は帰る時に

 

お野菜も新鮮

道の駅より 良い物がある気がします

お値段も道の駅と同じくらいかも

父さん この椎茸をみて

「椎茸 明日買って行こう!」って

ここの椎茸はでっかくてとにかく美味しい~

その模様は後日

あと リンゴも美味しい~

どれも甘い!

この あいかの香 と言う品種は甘かった~

 

でも この日は買いません

父さんは??

あそこにいました

 

長~~~~~い時間 日本酒とにらめっこ

なににしよう

栃木 と言えば

鳳凰美田    あの ピンクのお酒が好き

ここ数年人気が出てしまい 近所の酒屋で見かけない ピンクのお酒です

 

父さんは 菊水のふなぐちの様な 甘いお酒が好き

好んで飲むのは 菊水のふなぐち 田酒 雪中梅 

最近安くて味的に気に入ったのが  長野のお酒 遠藤酒造の 渓流シリーズ



ま~ 父さんは アルコールでしたら

なんでも

父さん ワンカップ3種類購入


今日はここまで

 

洋服を見に

 

もうクリスマス



10時を過ぎましたら 

平日のオープンして間もなくなのに 結構お客さんが入りました

 

雑貨屋さん見たり

 また Adidas

気に入ったスニーカーは無く

ばあちゃんにグランドゴルフ用のスニーカーを購入

21・5㎝のばあちゃんには 子供用を


 

                 

 

欲しいと思った 手袋があり

「良いな~」 と

サイズもぴったり

半 額

「買いなよ」

「う~~ん・・・」

「安いから買ったら」

「良いけど 一つ持ってるしな~」

「二つあったって別にいいでしょう~」

「そうだよね」

「・・・・・・」

 

やっぱり すぐ買えない父さん

 

物事決められないんです

それも 2000円ちょっとの物でも 

 

母さんには理解できません

 

何万もするなら悩むけど

 

たかが2000円ちょっとの物

 

「もう少し見てから決めるよ」

 

相変わらずの答え

 

結局色々見て歩いて 手袋は買いませんでした


欲しい物が買えない父さん

決断も出来ない父さん

どの様に育ったのでしょうか??

 

ここも母さんとは全く正反対です 

 

2時間ほど アウトレットで時間を使い

お昼ご飯を食べに

 

何処に行きましたかは  明日へ