先ほどまで 本宅2名が 佐渡の立浪会の踊りチェックで
今度の土曜日は 区の老人会の発表会
今年は 佐渡の 相川音頭 と 千葉の 白浜音頭を
世の中便利になって 本場の立浪会の踊りチェックをしてたばあちゃん
ばあちゃんは 昔 佐渡の立浪会の方からおけさを習っていました
ビデオで踊りチェック
気が付けばそろそろ父さん帰ってくる時間に
明日は早起き・・
と言う事で サッと今日の事を書いて終わりにします
明日の早起きで寝なくちゃいけませんので
今日は母さん お昼前にラゾーナへ
春ちゃんの お薬バックを探すのと 今夜のお魚を買いに
春ちゃんのお薬バックはいいものが無く 断念
お魚も 結局蒲田で買って 15時過ぎに帰ってきました
帰ってきたら 桑の実収穫
朝も少し採りましたが 午後も
結構たまってきた桑の実です
そして 晩御飯の支度
最近 魚を食べていないので 魚
鯖の味噌煮を作る事にしていました
結構立派な鯖が1匹ありましたので そちらを購入
良いサイズでしょう~
魚屋さんで 「下しますか」 ときかれましたが アラは春ちゃんの晩御飯にするのでそのまま
鯖は白子でした
白子のほうが身が美味しいのですよね
でも この時期の鯖は・・・ どうでしょうか?
アラを焼いて春ちゃんのカリカリにまぶして
春ちゃん お魚ばかり食べました
食べ終わっても お魚欲しくて 何度も何度も トイレに行って
ちょびっとオチット
オチット出ないのに オチットしてご褒美作戦
まったく~ 悪知恵の働くお犬様です
無い物はあげられないので
無視
飼い主は 味噌煮にして頂きました
脂はあまりありませんでしたが 身はなかなか でした
今夜は 根菜のお味噌汁と 鯖の味噌煮 ほうれん草の胡麻和え ご飯
これだけでした
でも なんだかホッとできる晩御飯でした
さ~ そろそろ父さん帰ってきます