家の中はジメジメムシムシ 外は少し涼しい
今日は11時~自宅教室の日でした
春ちゃんは昨夜~本宅に
お教室が終わり 14時過ぎにお迎えに
外はジャンジャン
乗り物を持って行こうかと思いましたが
カッパ持参で
この合羽は頂き物なんですが 数年前までは 少し大きかったのです
が
だんだん丁度よくなり
そして
昨年~
閉まらなくなって
留めないで着せて帰る事にしました
いつもばあちゃんに 「合羽買ってあげなさい」 と
買うのはたやすいのですが 本人を連れて行って試着させないと・・
胸板が厚いでしょう~
ま そのうち
ヨチヨチ歩いて母さんちに来ました
そうそう 本宅のプランター菜園
今年は西瓜がすごくて
1本の苗に 6個も西瓜が
西瓜も苦瓜と同じく 摘芯するといいのですが 「今年はちゃんとやろうね!」 と話しているうちに
西瓜が出来ちゃって
ばあちゃん 可愛いので 「このままでいい」 って
それでも一番大きなのは 10数㎝になりました
今でこのサイズって事は 摘芯していたら もっと大きく育っていたのでしょうね
近所の人気者の西瓜です
春を連れて帰り 晩御飯の支度
キャベツを切り始めたら
来ちゃった
今夜は餃子
ばあちゃんもお手伝い
どうしても綺麗に包めないって
練習していましたが 無理のようでした
そして 餃子だけでは寂しいので
胡瓜を3本ほど
収穫 第4弾
酢の物で頂きました
春ちゃんは切れ端だけですよ