今日は父さんお休みの日
本日25日は ホタテの会の日
陸奥湾のホタテが美味しい!と言うお話をしましたら
いつものメンバー 小春と遊ぼう会のメンバーが 食べたいって
ホタテが美味しいのは6月~ですが 本日 ホタテの会を開催することにしました
ホタテは 実家で長い事付き合いのある 青森の魚屋さんん
出会いは 母さんと父さんが20代のころ
夏休みになると 毎年六か所にソイ釣りに出かけ
その時 青森の駅前の市場で お土産を買ったお店
名刺をもらってきたので その後 ばあちゃんがここで海産物を取り寄せるようになったのが
かれこれ30年近くでしょか
長い付き合い
●●●●● の ××です で送ってくれます
で 今日はお昼頃~スタート
母さんは6時30分に目覚ましをセットしましたが 起きれなくて
犯人は 白い物体!
何回起こされたか
7時過ぎに布団から出ましたが 眠くて眠くて
こうしてブログを書いていても眠いんですよ
スタート
樽も起床
樽にご飯食べさせ
お部屋を掃除
おじさんは 起きれなくて 10時頃起床
本宅~
ホタテが届いたと
樽のガラガラで ホタテを引き取りに
今回は 養殖ですね
真つぶ も取りました
お部屋の準備開始
皆さん持ち寄りなので 準備はここまで
樽は準備OK
この続きは明日に
とにかく 眠いです