暑かったよ~
「もうすぐお彼岸よ」
と言われておりました
いつ作れるかな・・・
と
今日明日は予定では 物置部屋の家具をリビングに1つ移動して・・
そんな事を考えていましたが
もう一つ ずっと頼まれていて 作れずにいた物も気になり
そちら優先にすることに
となると お彼岸中作れない・・・
お は ぎ
家具移動は10月に変更
今日はおはぎを作る事にしました
父さん起きる時間より2時間以上前に目が覚めちゃった
5時ちょっと~スタート
先ずはもち米炊いて
餡子の仕上げ
昨夜寝る前に仕込んでいました
粒あん完成
そして 注文を受けてから何カ月でしょうか
今日PIZZA生地まで作るつもりでおりました
が
取りあえずソースを
父さんの出勤準備もしながら
父さん送り出し おはぎ作り開始!
川向うのばあちゃん2号に したら
13時にリハビリに行っちゃうって
大急ぎでつくらないと!
樽の事が出来そうにないので ばあちゃんを呼んで
樽の面倒を見てもらい
母さん大急ぎで
500gの小豆と 5合のもち米
丁度使い切りの組み合わせにできました
ばあちゃんがいるうちに完成
家の分は 10個もあれば十分
今日はね ゴマは丸く作ってみました
10個は自宅分 ばあちゃん2号宅へ各2個ずつの6個 管理人さんにも6個
残りは全部本宅へ
樽ちゃんは本宅に連れて行くことになったので おばちゃんに
おばちゃんが樽のガラガラ ばあちゃんがおはぎをもって
母さんは小杉の美登利寿司にお寿司を注文
シャワー浴びて 大急ぎで
小杉でお寿司を受け取り そこからバスに乗り ばあちゃん2号宅へ
おはぎを伯父さんにお供えし お寿司はばあちゃん2号にわたし
帰りに日吉東急へ
買い物をし お家に帰りました
今日もあっちこっち そして 色々作って の1日でした