6日は楽しかった ランチは 元町の ふた川へ

2016-05-09 | 飼い主お出かけ

 

 

 

本日もやや早起き父さんの日でした

 

ここ数日思う事・・・・

 

ゆっくり寝たい

 

2度寝でもいいから

 

 

タマゾンの日が3時30分起床

 

 

 

 

タマゾン送りだし

 

 

 

 

お絵かきロールの準備をしたり

 

 

 

 

 

 

スイカと胡瓜の摘芯したり

 

 

 

起きてこなくていいのに  起きた白い物体は

 

 

 

 

 

取り込んだ洗濯物の上で寝ると言いだし

 

掘ってるし

 

 

 

 

 

早起きしてもその後寝ることができないのが  寝不足の原因となっております

 

 

 

そのタマゾンの日は 中華街に材料を買いに行く日

 

一人で行こうと思っていましたが ご近所友達にばったりあったので お誘いしましたら

 

キタムラでお財布買いたかった  と 嬉しい を

 

母さんちの斜め前で待ち合わせ 11時25分

 

歩いて数十秒のご近所さんなので いつも待ち合わせはそこなんです

 

先ずはお昼ごはんのお店へ

 

 

元町も行くのが楽になりました

 

 

昔は JRかバスでしか行けなかった

 

 

でも 子供のころの記憶に多いのが 山下公園で

 

良くじいちゃん(父)に連れて行ってもらいました

 

中華街も良く行ったのよ~

 

あの同發本館の吊るしてあるお肉とアヒル

 

記憶にあります

 

 

 

 

お昼ごはんのお店は予約しました

 

 

霧笛楼 にでも・・ と思ったけど

 

ちょっとお高めランチなので  どこか良いお店ないか?

 

和食だけど  元町で和も面白い! と思って 決めました

 

 

霧笛楼は美味しいから 何か特別な時にでも

 

 

 

 

 

 

お店の名前は   ふた川

 

 

 

 

 

 

 

三段のお重に入ったものにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧に作られていて 美味しかったの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんがお肉系すきだそうで 洋物系 お肉系 が多いと言う友人ですが

 

和も良いね~~  って

 

 

 

 

ゆっくりご飯をたべ

 

 

キタムラへ行ってお財布買って

 

 

キタムラ  10数年手にしてなかったけど

 

相変わらず可愛いデザイン多かった

 

欲しい物がいくつかありましたよ

 

若い頃は良く買っていたキタムラです

 

 

そして 中華街へ

 

 

 

 

 

 

 

 

パワースポットの木の前を通ったので  パワーを頂き

 

 

 

 

 

 

 何かのロケをしてました

 

中華街で食材買って

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは小杉で

 

 

母さんは そこから南武線で川崎

 

病院に行きました

 

 

本当に楽しい1日だった

 

 

これからも遊んでくださいね Fさん

 

                

 

そして 本日の川崎通いは

 

午前中先生から

 

「リハビリの方からが出ましたので いつでも退院できます。ご本人も早く帰りたいと言っているそうですし」

 

また言ったな~  ばあちゃん

 

入院すると 早く帰りたい早く帰りたい と言うのです

 

先生と相談し 明後日退院することになりました

 

 

ま~ 治れは早く帰っていいのよ

 

もちろん

 

今回はリハビリのほうからもう少し・・  といわれていたので

 

後1週間かな~ って  思っていたの

 

 

今日は午後病院へ

 

 

 

持ってきて と言われたものは もう必要ない

 

 

 

 

本日の差し入れは

 

シェイクのイチゴが飲みたい のと  ポテトだったら食べたい    って

 

 

 

 

 

 

普段食べないから  御馳走なの

 

 

今日のリハビリは  9階~11階まで階段登ったそう

 

 

ビックリ!!

 

だって ここ1年ちょっと 六本木の 数段しかない階段もやっとだったの

 

足が動きにくくて

 

って事は ずっと前から 脳に何かあったのかもね~

 

硬膜下血腫って 軽いと自然治癒しちゃう事もあるみたい

 

年寄りにしては 動くから 頭打つことも多分多いの

 

休み休みだけど なんなく登れたって

 

まだ 振り返る時の めまい・ふらつき は取れないけど

 

十分ね!

 

お家に帰ったら 美味し物しっかり食べて 良く動き  ちゃんと寝て

 

それがなによりですね

 

はじめの集中治療室に居たときは 味が無くて 不味くてご飯が全く食べられなかったばあちゃん

 

どんどんヒ~ヒョロロ~~になって心配しましたが

 

一般病棟に移り 味が付くようになったら ちゃんと食べられるようになって

 

みるみる力がついてきた!

 

食べることは大切

 

両親が入院するたびに実感してきました

 

 

皆様も 好き嫌い無く

 

朝 昼 晩  ちゃんとご飯を食べましょうね