「朝ご飯の支度してくれないの?」 と聞こえてきた朝
「自分でやって」 と言って
だって 今日はお教室だから
お昼のおにぎりは昨夜焼いておいたし
朝ご飯も お味噌汁と炊き込みご飯あるし
温めればいいだけ
と言っても その 話しかけられたので その後はしっかり寝られなかった
目覚ましは6時30分だったけど 早く起きて
お教室の支度と ケーキのラッピング
そして 本日も
桑の実収穫
コツコツためております
そして樽移動
お部屋の掃除
10時30分~
本日も楽しかったです
そして 今日はちゃんと起きてタマゾンへ行った父さん
行った後キッチンに行ったら
ご飯食べた後はちゃんと洗っていたし 食べ残ったご飯は冷蔵庫に入れてあったし
成長したの~~~~
もうひと踏ん張り
お茶碗拭いておけるようになると良いですね
父さんから
6時20分 チビ
チビばかりで つ抜けしました!
マハゼも釣れました!
8時22分
大きくて これくらい!
10時
うなぎ 胴が太いよ!
蒲焼サイズだね!
11位18分
ウナギが全部で6匹!!
1匹は 青ウナギだったよ!
ウロハゼも
イヤ~ 楽しいよ!!
艶々でっかい!
13時57分 エビ
こんなかんじで釣れました!
本日は 30匹位だったそうです
そして
父さん
お気に入りの竿を
ポキッと やっちゃったって
竿先じゃなく 持ち手部分
なおらないかも