5月28日(土)久しぶりに畑へ

2016-05-31 | マイファーム

 

 

 

熱海の続きと思ったけど

 

畑の事を書きます

 

 

5月28日(土)  気になる畑に行ってきました

 

 

 

 樽も行けるの?  

 

 

 

 

起きてすぐ お教室の材料の買い物に行ったから 遅めの出発でした

 

 

 

 

 

 

あれ~~~~~~??

 

 

樽は お留守番よ!!

 

 

 

 

下りないと頑張っておりました

 

 

樽は本宅に

 

 

 

 

 

 

 

土曜日だったから 先生もいるし

 

利用者も沢山来ていました

 

 

そして我が家のショボイ畑は・・・

 

 

 

 

 

 

 なんだかね~

 

 

全体的にしょぼい

 

 

 

 

 

先生の話では   母さんのところは 風が強く当たるんだって

 

だから マルチをしたほうが良いって

 

 

分かっちゃ~いるけど そこまでやる時間も通う事もなかなかできないでしょ~

 

 

 

 

 

 

ズッキーニの成長も ものすごく遅いの

 

 

 

 

 

 

 玉葱も遅いしね~

 

 

 

ツルなしインゲンなんか  実家のプランターのほうがよっぽどいいの

 

 

2度目の胡瓜も全然ダメ~

 

 

胡瓜は他の人もダメになってる人が多いの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイカはぼちぼち成長中

 

 

 

 自然に落ちた種から芽が出ているのみっけ~

 

ホーリーバジルと バイホラパー

 

 

 

落花生も 昨年の土の中に残っているのから芽が出ているの

 

結構あっちこっちに

 

 

 

 

 

ズッキーニは 下に藁を置くと良いと言われて

 

でも 藁が置いていないから そのへんの雑草の枯れたのを下に

 

 

そんなのでも良いって 先生が

 

 

ササッとやって

 

 

帰りに筋子とタラコを買って帰りました

 

 

 

 

 

 雑草取りは 次回へ