くるくるわっかを付けに

2017-08-01 | マイファーム

        

 

 

 

ムシムシの東京

 

いつになったら  パッと晴れるのか?

 

 

梅干し干せないでいますよ

 

 

 

 

今日は畑にちょっと行こうと思ってた

 

 

昨夜は父さん熱中症みたいになって  頭が痛い 気持ち悪い と騒いでた

 

 

で 晩御飯はみんなとは食べずに 寝てた

 

 

父さんがご飯を食べないってことは   相当だね・・・  って  ばあちゃん

 

 

薬飲んで 頭冷やして しばらく寝て

 

 

8時頃ようやく 食べられるって起きてきた

 

 

無理しなくていいのにね

 

 

 

で 結構食べたよ

 

で 母さんは  やっぱり 疲れがたまっていて

 

 

今日はゆっくりおきたいと思い  ばあちゃん2号からもらった デパスを1錠飲んで

 

 

朝方1回目が覚めたけど  また

 

 

次に目が覚めたのが   なんと!    8時

 

 

こんなの何十年ぶりかしら? って感じ

 

 

慢性寝不足だからね

 

 

幸せな朝でした

 

父さんも  「8時まで寝るなんて」 って

 

 

 

父さんが今の仕事になってから そして 春がきてからますます 寝不足の日々

 

 

そこへきて 春ちゃんの看病で  今年に入ってから  疲れが・・

 

さすがに 会う人会う人に  顔が疲れてるって

 

 

疲れじゃなくって 年齢による  タルミ  じゃ~ 無いのかしらね

 

 

確かに疲れはあるけど

 

 

 

今日は本当に久しぶりに たっぷり寝ました って感じでした

 

 

8時に起きて ご飯食べて

 

「今日 どこに行くの?」と聞かれ

 

「まずは 畑」

 

「え~」

 

畑に行くって話してあったのに  人の話は聞いてないからね


 

いつもの事

 

 

今日はたいしたことしないから 遅く行っても大丈夫

 

 

 

 

 

 

  出発 

 

 

 

 

 

 

 今日も 途中の建設現場  ブルテリアでした

 

 

 

 

 畑到着

 

 

すこし ポツポツ降ってきたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな元気ね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も万願寺収穫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バイホラパーも増えてきた

 

 

 

 南瓜 また1個実をつけてるんだけど どうかな??

 

 

 

 

 

 

 

 父さんの大好物  

 

 

蕎麦の芽もたくさん収穫

 

 

 

 

 

今日は オカワカメに クルクルわっかを取り付けに行きたかったのです

 

 

これ 昨年は 何もせず 地べたに這わせてたの

 

 

行くたびに収穫できるの

 

 

栄養もすごいのよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トマト 万願寺  蕎麦の芽  ジャガイモのをすこし頂き

 

 

 

帰ることに

 

 

 

帰りに あっちこっちと買い物をし

 

 

14時過ぎに帰宅

 

 

 

家に近くなるころには  土砂降り~~

 

 

 

 

 

後は晩御飯の支度

 

 

 

今夜は 精進料理の1品で  父さんの大好物を作りました

 

 

ずっと食べたいと言われ続けていたの

 

 

 

 

 

 

あとは 蕎麦の芽の酢味噌和え

 

 

 

 

あとは 干物と お味噌汁と  きゅりの酢の物

 

 

 

晩御飯がすんで  今度は

 

 

桃ジュースをつくって

 

 

 

 

春ちゃんの晩御飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きだった 畑の草と   桃ジュース でした

 

 

さ~ 明日から1週間が始まります