苗をいただく期間だから

2018-04-30 | マイファーム

 

 

昨夜は 芸能人だったか??

 

夢の中でのお話 

目の前で倒れて亡くなっていた…って言う 変な夢を見て目が覚めちゃった

 

外は暗い

 

ってことは  3時頃?

 

まもなく外で 女性の酔っ払いらしき大声でさらに目が覚め

 

父さんも目が覚めちゃった

 

 

「何時だ?」 って 

 

その時点で まだ3時前

 

ってことは 2時頃目がさめたと思うのよ

 

 

父さんもすっかり目が覚めちゃって

 

 

起きることに

 

 

2人して 3時前起床でした

 

 

そして 7時半に友人宅にお届け物

 

 

 

 

それをお届けに伺い その足で小杉に洗車

 

 

その足で

 

 

整形外科の場所確認

 

 

実はね  父さん 前日の手長エビ釣りで 足を滑らせ ひねったんだって~

 

帰ってきてから  折れているんじゃないか?  じん帯がどうかしているんじゃないか・・・・・

ま~~~  うるさいの

 

シップ貼って あれして これして・・・・

 

1時間に何回も足の話 

 

 

この辺は まったく  親譲りよね 

 

 

病気 怪我 の事は  本当に神経質すぎる

 

あまりにうるさいから 救急で病院行けば と

 

 

祭日でもやっている大田区の病院探したけど

 

大きな病院しかない

 

で 川向うを探したら 数軒見つかったの!

 

今日やってるよ~~

 

家からチャリでも行ける近さ

 

9時からだから 整形外科は おじいちゃん おばあちゃん で 大変だから

 

早く行って並んだほうが良いよ!! って

 

30分前に家を出た父さん

 

10分くらいで到着

 

すでに おじいちゃん おばあちゃん 並んでいたそうです

 

父さんは5人目位  お年寄りの皆様は ほとんど リハビリらしく

 

診察のほうは早くで呼ばれたって

 

レントゲン撮って 折れてはいない  貼り薬とお薬2種類もらって帰ってきました

 

1週間後もいたかったら さらに検査だって

 

ま~ ねん挫でしょ

 

そうそう その後きた患者さん

 

何時になるか ?? と言われ 帰った人もいたらしいのよ

 

ものすごく混んでいたそうです

 

帰ってきてから もう~ 大変  シップ貼って サポーター巻いて 靴下渡して

 

また仕事が増えました

 

 

そして

 

畑へ 

 

 

5月の頭ごろまでに苗を受け取らなくてはいけません

 

 

 

 

 

 

 出発~

 

2時から起きているから   まだ11時前?? って感じ

 

 

畑に到着

 

 

キヌサヤとスナップがわんさか~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キヌサヤの後ろにダメもとで種を播いた 黒丸大根たち

 

 

 

芽が出て育ってるじゃないの

 

その後ろに 多分 種まいた・・・??

 

雑草かと思っていたけど もしかしたら春菊かも

 

 

 この畝の隣と隣がほぼ空き家状態の今

 

 

唯一 奥にパクチーが茂ってる

 

 

 

 

 

 

一番右の畝の手前は そら豆

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫できるのがあるね

 

 

その後ろにジャガイモ

 

うう少ししたら芽かきを と言われていたのが

 

もう大きくなってたの

 

 

 

 

 

 

 

今日慌てて芽かきをしました

 

そして 苗5つ頂き

 

 

 

 ピーマン 万願寺 茄子 トマト2種類

 

 

今日植えました

 

 

 

 奥から  万願寺  ピーマン  茄子  トマト2種類

 

 

 

今日はここまで

 

 

帰りにホームセンター スーパー 本宅に寄って 帰ってきまし

 

そして

 

お次は 父さんの散髪

 

 

もう~ 忙しい~~

 

 

散髪が終わり 晩御飯の支度

 

 

 本日収穫の中から 何を食べましょうかね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう 春ちゃんに お土産

 

 

雑草~ 

 

 

 

 

今夜は そら豆でご飯

 

 

 

 

 

 

 

 あと パクチーを胡麻和え

 

 

 後は玉こん煮たり お漬物だったり  お味噌汁はプランターで収穫のキヌサヤ

 

 

今日も1日終わりました

 

 

明日は3時半起

 

父さんは7時頃寝ちゃいました

 

 

母さんも もう寝ないと 明日が厳しい~~~