今日から1週間が始まる我が家
やっぱり早起き
お弁当は無かったよ
12月はなんだかお休みいっぱい取ってる父さん
親孝行の日が3つもあるからね
1月のお給料様はどうなるのだろう? と思った朝でした
父さん送り出し お正月準備開始 豆や蕎麦粉や・・注文
黒豆用の準備も開始
あとコチュジャンも完成
それやって ケーキ作り
明日はばあちゃん2号の誕生日
シフォンロールも入れようかなって
そのあとは 試作
今日も色々作った1日でした
だんだん忙しくなってきたぞ~
では伊勢神宮・名古屋旅行の最終話
帰る前に
風来坊で
美味しかった~
のぞみ40号で帰ります
家には8時前に到着
1泊旅行だったけど 中身が濃かったね~
そしてお土産を整理しなくちゃ
高島屋の地下で買いました
ほうとうみたいなものだったな~
上の2つも 高島屋で買ってきました
秀吉饅頭 なかなか美味しかった!
上のおかしは 犬山の駅のお店で購入
栗の産地名だね 犬山は
世界の山ちゃん も 高島屋で購入
このソースも高島屋で
素朴で美味しそうで買ってみた
新幹線改札入ったところのお土産屋で買ったのよ
このお菓子 美味しいね~
赤福は悩んだけど やっぱり買った
新幹線乗り場のお土産屋で
ベトナム行ったわけじゃ~ないのに
名古屋でベトナム食材
このお味噌も高島屋
銀座にもお店があるから悩んだんだけどね
晩御飯用に 高島屋で買ってきました
以上かな
お土産
旅行に行くと デパ地下で食材買う事が多いかな
これで 伊勢神宮 名古屋 旅話は終わり~
楽しかった~
でも思った
こうして歩き回る旅行って だんだん難しくなるだろうな~って
行けるときに行かなきゃだめだね
いつか そのうち 後回ししていると
ば2 じ2 の様になってしまうぞ