武蔵野うどん旅第3弾 その3 田舎うどん てつ 天婦羅絶品すぎる!!

2023-10-07 | 武蔵野うどん旅

今日はお昼過ぎ~お仕事父さん

 

母さんは

 

10時半~ですが 生徒さんご都合で9時半に変更

なんと 父さんの起きる時間がの最中になっちゃう

 

      

 

ルーティンが決まってる父さん

 

ルーティンなんで決めなくても良いと思うけど

仕方がない

 

ちなみに じ2号は

肌の上に着るのは 白い物しかダメ

健康に良いと自分で決めた 昼御飯MENU 決まった量 決まった物 決まったメーカー を 365日

その他にも ? なところがいくつもある

 

父さんは軽いので どうしても無理 な時は

しぶしぶ変えてくれるけど

仕事前だし なるべく不便はかけたくない

 

ので

 

今日は早く起きてもらい すべてを済ませ

出勤まで1時半くらい という流れにしてもらいました

 

不規則な時間の仕事だと こういう不便さがあります

 

母さんは の準備 お弁当作り 朝ごはんの支度

部屋の準備 があるので 5時に起床

 

起きてすぐ 

 

いろんなものを作りましたよ

 

今日は朝が大忙しの母さんでした

 

では 今日は 武蔵野うどん話復活

 

数日前は 手打うどん庄司 絶品すぎた話を書きました

 

あ~ また食べたい 庄司のうどん

 

でおもった  武蔵野うどん 今のところあんまりハズレが無い

ま~ スタートしたばかりだけどね

 

庄司は10時半~

 

結構食べ終わるまで時間がかかり

 

庄司は場所も少し離れていたし

 

で 2軒目は ちょっと遅く到着しました

 

そうそう 庄司でうどんの量を 少し多くしたでしょ

父さんは 1軒で良い と言ったけど

2軒目強引にでした

 

 

 

 

ギリギリセ~フ  12時になったら混むでしょ

 

2軒目は  田舎うどん てつ

 

最初に行ったでしょ その近くでした

 

 

 

 

 

 

 

あ~ 倫君ののぼり旗だ

 

そうそう 倫君は 舞茸の天婦羅を食べてた気がする

 

りん君は 埼玉うどんユーチューバー

 

武蔵野うどん食べに行き始めたころ 偶然見つけました

 

もと学校の先生らしいです

 

そばより うどん! ラーメンより うっど~ん!! が決めぜりふ

 

母さんも同じだけど 打つのは蕎麦! たべるのは うっど~~ん!!  です

 

ラーメンは 普通に好き

 

入り口には注意書きが色々

 

 

名前書くんだ~

 

この時は 待っているお客さん1名? お店のおじさん?

ベンチにおじさんが座っていて

 

どうぞどうぞ と言われました

 

 

そして上の写真にいるのは

 

後程

 

 

人気店なんだね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貝だし と書いてある

 

別のお店でも ホタテの貝柱を入れている というのを見た

 

 

平日なのに こんなに一杯でした

 

 

ギリギリセ~フだったみたい

 

並ばず 案内されました

 

 

普通の古いお家

 

吉田のうどんのお店も多いね

 

こう言うところに行くと 母さんも実家でお店でもやろうかな

と考えちゃいます

 

ばあちゃんも やれやれ~!何でもやりなさい! といつも言っていました

 

実家みたいなボロやでやるのも 趣があっていいのかもね

 

そして お腹は一杯だけど

 

天麩羅が食べてみたい!!

 

倫君は舞茸食べてたけど

 

穴子 の声が聞こえてきた

 

今日のランチの天丼は 穴子の天婦羅だそうです 

 

穴子 外れると  だから ドキドキするけど

 

でも 食べてみたい!

 

母さんは ランチの天丼付きにしました

 

そして おうどんのお汁・・・ 普通のお汁なので

おうどんを 肉汁に変えてください と言ったら

 

お汁だけ プラス料金で肉汁に変えられますよ~~ って

 

 

きましたよ

 

ランチのおうどんは量少な目

 

だけど 普通に多かった

 

 

 

天丼から

 

父さんにも半分

 

あのね~

 

もうね~

 

言葉が無い位

 

美味しすぎた

 

天麩羅

 

最高過ぎる!!

 

サクッ カリッ  穴子は臭くないし

 

とにかく全部美味しい!!

 

てつさん 天婦羅絶品です!!

 

そして 鶏天も注文しました

 

 

珍しく もも肉

 

ちゃんと味が付いていて 美味しい

 

でもね 食べきれない

 

1個は持ち帰り 父さんのお弁当に入れました

 

 

 

こちらは 父さんが注文した 肉汁うどん

 

麺増量して無くても 量が多い!

 

お隣の女性は 麺をお持ち帰りしていました

 

 

庄司で 麺多くしなければよかった

 

でもな~ 庄司も美味しすぎたし 沢山食べたかったし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具沢山の肉汁

 

庄司でお腹いっぱいなのに

こんなに美味しいと思えるって事は

 

相当美味しいんだよ! って 父さんと話しています

 

うどんも美味しいけど

 

とにかく 天婦羅が 

 

こちらも今度は1軒目で行きたいですね

 

でもな~  次回の川越付近の武蔵野うどん旅

 

行きたいお店 すでに1軒あるのよね~

 

てつさんを1軒目にするか

 

それとも 別の日にもう1度行くか

 

とにかく また行きたいです 

 

 

お店はあっという間に一杯

 

外も並んでるし

 

会計を済ませ 

 

そして 最初の写真で写っていた 

 

 

 

動物園で見るサイズ

 

 

 

 

 

このお店の看板ペット

 

お名前は ふらんちぇすか

 

20年位だったかな?

 

飼い始めは小さかったんだろうね

 

慣れてて とにかく動きが早くて ビックリしました

 

ずっと ぐるぐる歩いていましたよ