ツボクサお嫁に  桑の実大変  

2023-05-23 | 家庭菜園

 

 

 

今日は遅めサラリーマンタイム出勤父さん

でしたが

 

早起き習慣? 3時ちょい過ぎに目が覚めちゃった

目が覚めると 5月6月の予定 どれをどう調整すればいいのか?
気になりだして

携帯のカレンダーを開いて・・・

難しい・・・

何を動かせばいいのか?

ばあちゃんの次回の結果発表の日時がはっきりしないから
悩む

たぶん 月金で予約を入れないといけないから

そうなると その日の予定を 時間変更すればいいのか?
他の日にすればいいのか?

となると

6月の3日間しかないけど その日に変更できるかしら?・・・

 

とか 考えていたら 外へ出たり入ったりの バタン! のドアの音2回

 

そのあと どこかのお家のオチット流す音

 

日中は気にならない生活音だけど

静かになった真夜中は結構聞こえるものですね

オチット流す音

すっかり目がさめちゃいました

 

5月6月は成り物の季節到来

 

こればかりは 生物なので 到着日は変更できません

 

到着すると 直ぐに お手入れやをしなくてはいけないし

 

ぐるぐるしているスケジュール調整です

 

今日の母さんは リハビリの日

 

これも 予約しなくてはいけない事なので

(外部の先生が来てやってくれるから)

次の予約は ずっと先にしようかな と

本当は5月で卒業~~ と思ったのにな~~

 

日程調整が上手くいくことを

 

そして ばあちゃんは

お昼頃をしたら

朝一番でカテーテル検査をしたそうで

 

もう検査は嫌! と

 

これも何回聞いたか

 

止血も腕が細すぎて上手くいかずに 痛くて痛くて って事もあったし

大量逆流もあったし

 

ま~ 普通の人の様には行かないばあちゃんです

ではでは 今日は何を書きましょうか

 

とにかく頑張ってください! と返事をしました

 

 

21日㈰の事をサッサッと書きます

 

さくねの何時だったかな??

 

もうそろそろ秋の気配が の頃だったかもしれないね

 

ツボクサを習い事に持って行って

その後 ツボクサを差し上げることにした 2名の習い事の人

 

最初の方は いいタイミングで苗を作れて 発送

 

もうお1人は そろそろ苗も弱くなってくるころ

 

上手く育てばいいけど どうかな? と悩む季節

 

良い苗が無いか数日様子を見たけど やっぱりこれは来年が良いな!と思い

そうそう その時期も ばあちゃんの入院騒動で ドタバタしていたのです

 

そして2023年へ

 

新年のご挨拶がてらをお送りしようと思っていたら なかなかできず

 

4月の終わりころ? 5月の初め? だったか

 

ようやく苗も元気になったから そろそろ鉢に植え替えできるかな

 

3つ苗を作り 順調に成長

 

そして 21日にお目にかかれそうなので 21日お渡しにしました

 

そして その数日前にもう1鉢つくって 4鉢お嫁に行くことに

 

 

 

 

ツボクサ

中国では「積雪草」と呼ばれ、全草を解熱・利尿・止血薬として用いる[8]

ベトナムでは「rau má」と呼ばれ薬用に用いるほか、日本の青汁のような健康飲料として、鍋料理やカイン(ベトナム南部の苦味のあるスープ)の材料として用いられる[9]

アーユルヴェーダではブラフマンの知恵に由来する「ブラフミ」とも呼ばれており、ハンセン病など潰瘍性皮膚疾患の治療につかわれていた[5]。また、神経系や脳を活性化する強壮剤として高齢者に処方されている。

欧米のハーブ医療では18世紀にイタリアで強皮症の緩和のために処方されて以来、現代に至るまでツボクサは利用されている。研究によってツボクサの主要成分であるトリテルペノイド化合物には抗酸化作用があると考えられ[5]、静脈瘤、下肢腫脹といった循環器系の治療に利用されている。また、ツボクサにはコラーゲンの生成や、皮膚の結合組織の主成分である繊維芽細胞の活性化を促す効果があると考えられ[5]、創傷や乾癬といった外傷の治療に用いられている。  Wikipedia より

 

 

効能が凄い葉っぱ

 

ベトナムでは 暑い時(年中暑い

 

身体の熱を取るのに ジュースで飲みます

 

必ず行くと注文する母さん

ただね 高級なお店では見かけないかな ツボクサジュース

 

町の食堂みたいなところだと リサイクルペットボトルに入って出てきます

 

水物飲むの怖いけど お腹にきたことは ラッキーなことに一度もない母さん

いっしょに行った方も 一度もお腹にきた事はない

 

けっこう お腹にきて大変だった! って話を聞くけどね

 

いつかデビューしちゃうのかな??

 

ツボクサジュースもお店によって ちょっと違います

 

母さんは 緑豆入りのが好き

 

こちらのベトナム料理教室で教わったのは 入っていないバージョン

 

母さんは 行った時のが美味しくて お家でも飲みたいな~っておもって

 

数年前から ツボクサを育て初め 緑豆入りのジュースを何度か適当に作って飲んでいました

 

それから数年して いつも通っているお教室で登場

 

欲しい方がいるので 株分けして

 

なかなかどんどん広がってはくれないけど

 

母さんちでは プランターと

そこから外に出て回りに進出している物が

なんとか頑張ってくれています

 

一面に広がればいいけどな~~

 

かき揚げとかも美味しいし スープに入れても美味しいです

 

料理教室仲間の人に21日は持っていきました

 

 

後ね~  挿し木したもってのほかも1本おまけ

 

迷惑かもしれないけど 多分 大きなお家に住んでいるだろうな~

と勝手に想像

 

1本あれば 普通のお家では十分楽しめるでしょ

 

買うより何倍も美味しいの! 自分ちのもってのほか

 

どちらも根付いてくれればいいな

 

そして 母さんちの汚いお庭のもう1つこの時期凄いことになる

 

 

桑の木

 

ついに5月18日㈭ 父さんの誕生日に 初収穫開始

1日収穫しないと 今はとんでもないことになります 

 

一昨日はこんな感じ

 

実がなりすぎて 木が下にたわんでいます

 

写真じゃ~わからないけどね

 

スタートした日は 10分くらいで収穫終わりだったけど

 

一昨日は 収穫  お手入れ まで3時間かかりました

 

朝の慌ただしい時に

 

お手入れすんだら 冷凍  翌日グラムはかって小分け冷凍

 

今年は1袋800gに

 

これが~ 冷凍庫の場所を取るの!

 

もう度の冷凍庫も満タンになってきちゃった

 

桑の実のために 冷凍庫もう1台欲しいくらい(今3台ある冷凍できる場所)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これにも悩まされそうです

 

どこに入れたらいいのか

 

 

この先は いつもだと 杏子を取り寄せて

 

それも処理して冷凍 なんだけど

 

今年は冷凍庫に入りそうもないから 無理かもしれないね

 

 

6月~ 手作りの季節到来

 

それでも忙しくなるのに ばあちゃん じ2号  

 

今年もあっという間に1年が過ぎてしまいそうです何度も書いてるね

 

今月は 男のラッキョウ作りの会 来月再来月は梅干しの会

 

その他 この5月も予定がいっぱい 

 

我が家の気になる老人グループの皆様が 何事もなければ平気なんだけど

 

そちらが突発で怒ることが多いから 今年も大変になりそうよ

 

そして本当はね~

今週の父さんのお休みの日

 

日帰りで 行って うどん旅

の予定だったけど

 

ばあちゃんの事で行けなくなりました

 

あとじ2号に会いに行くし

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。