今日は午前シフト。しかも12時間のロングアワー。先ほど帰宅して、シェフDによる晩ご飯を食べてホッと一息。足が棒だす~。
一日中インチャージ。しかしスタッフ不足で、12名の患者さんをアシスタントさんと共に担当。幸い途中に他のセクションで働く先輩が投薬を手伝ってくれたので、9時過ぎにはすべて終了。その間アシスタントさんがシャワーやベッドメイクをしていてくれて、こちらも比較的スムーズ。ドクターの回診も1件だけのみ。ずーっと忙しかったけど、なんとか回った。よがっだー。
お昼ごはんを食べて午後シフト開始。午後からは一兵卒として働くのかと思いきや、なんと午後からもインチャージ。マジですかい!? 大急ぎで担当割り。しかし午後からは正看が4名もいて(午前は2人だけ)、決して多すぎない担当者患者数。なので私は患者を持たず、インチャージ業に徹した。といっても午後からも大きなドラマもなく、みんなの手助けをしてまわるだけ。しかしその分歩き回ることが多く、シフトが終わったところで足がパンパン。歩数は13000歩強。厚手の靴下をはいていったので、前に12時間シフトをやったときよりはマシやったけど、やっぱり痛い。
ギリギリまで手伝っていたので少し病院を出るのが遅れて、家に着いたのは8時前。明日も午前シフトなので、寝る時間まで2時間しかない。ブログを書いている今は残り1時間。いつもより4時間多く働いただけなんだけど、こうやって考えると4時間でできることってたくさんあるのねぇ。
土曜日の明日はスタッフランチになるはず。お弁当の準備をしなくていいから助かるわ。さっさとシャワーを浴びて寝ようっと。
一日中インチャージ。しかしスタッフ不足で、12名の患者さんをアシスタントさんと共に担当。幸い途中に他のセクションで働く先輩が投薬を手伝ってくれたので、9時過ぎにはすべて終了。その間アシスタントさんがシャワーやベッドメイクをしていてくれて、こちらも比較的スムーズ。ドクターの回診も1件だけのみ。ずーっと忙しかったけど、なんとか回った。よがっだー。
お昼ごはんを食べて午後シフト開始。午後からは一兵卒として働くのかと思いきや、なんと午後からもインチャージ。マジですかい!? 大急ぎで担当割り。しかし午後からは正看が4名もいて(午前は2人だけ)、決して多すぎない担当者患者数。なので私は患者を持たず、インチャージ業に徹した。といっても午後からも大きなドラマもなく、みんなの手助けをしてまわるだけ。しかしその分歩き回ることが多く、シフトが終わったところで足がパンパン。歩数は13000歩強。厚手の靴下をはいていったので、前に12時間シフトをやったときよりはマシやったけど、やっぱり痛い。
ギリギリまで手伝っていたので少し病院を出るのが遅れて、家に着いたのは8時前。明日も午前シフトなので、寝る時間まで2時間しかない。ブログを書いている今は残り1時間。いつもより4時間多く働いただけなんだけど、こうやって考えると4時間でできることってたくさんあるのねぇ。
土曜日の明日はスタッフランチになるはず。お弁当の準備をしなくていいから助かるわ。さっさとシャワーを浴びて寝ようっと。