3連休中日。今日はダラダラデー。
Dを駅に降ろして車を走らせていたら、Dから電話。「お財布忘れちゃった!」。財布の中には電車のカードも入っているので駅で八方塞りのD。大急ぎで家に帰り、財布を掴んで再び駅へ。巨体が小雨に降られながら申し訳なさそうに立っている姿は哀愁を漂わせていたわ。無事に送り出して、一路家へ。
今日は帰ってからベッドへ直行。寝なおした。昨日多少アクティブだった(!?)こともあり、すぐに寝てしまっていた。天気も悪く、冷え込む冬に至福のひととき。
…を楽しんでいたら、ドアを叩く音。どうせ勧誘だろうと思って放っておいたら、今度は裏戸のからも音がする。敷地内にまで入ってくるってことは業者さん?と思ってドアを開けたらやっぱり宗教関係だった。あぁ、至福の時間が…。興味がないので適当に言って帰ってもらい、それで目が覚めたのでベッドを出た。
今日はよく冷えた。動くのも億劫になるほど。だけど、何もしないお休みにもややうんざりしてきているので、少しは動くように心がけ中。今日はDに頼まれて、先日誕生日を迎えたD甥にプレゼントを発送。現在、ゲーム作りにも関係する会社に勤めるDはおもちゃをたくさん買って/もらってくる。おかげで近頃どんなに片付けても部屋が片付いたように見えない。中には貴重なものもあるらしく「ネットに出したらいい値で売れるんだよ」という。だったら売ってくれよ。ものもなくなり、お金も入る。一石二鳥なのにさ。
とにかく。
Dがコレクションから選んだおもちゃを包装して郵便局へ。それから買い物へ出た。
買い物のひとつが薬局めぐり。右手手のひらのケロイドに塗る薬を捜し求めて歩いた。先日、コメントを寄せてくれたくまさんのアドバイスに従い、さっそく母にお願いして日本で薬を買ってもらうことにした。しかし到着までは早くたって1~2週間かかる。なのでそれまでの代用品を探しにいった。
最初に行った薬局で、薬剤師さんに傷を見せたところ、お勧めできるクリームはひとつだけ、とのこと。だけど在庫がないという。名前を教えてもらって、他の薬局2件もまわったけど、どこも在庫切れだった。無念。多分需要が少ないんだと思う。明日は隣町まで探しに行ってみよう。傷があること自体は対して気にならないんだけど、皮下にあるケロイドが硬くなっているのがうっとうしいのよね。またこれがなくなれば麻痺もマシになるのかも、と思うと努力はしたい。ちなみに今日、麻痺のある箇所を切っていたのに気が付かなかった。血が出ているのを見て「あれ?」と初めて思ったぐらい。いや~、これはほんまにうっとうしい。
あとは適当に食料を買って帰宅。何をしていたのかわからないうちに夜。こんな実りのない休みを続けるわけにいかんなぁ。
ところで夕方にも別の勧誘がやってきた。20代半ばのおねえさん。恵まれない子供をサポートする組織が出す、大型スーパーの割引券$100ドル分(一万円ぐらい)を買ってくれという。一応ちゃんとパンフレットも持っていたし、名札もつけていたけど、説明がいまいち信じがたい。組織の名前もちゃんと言わないし、どんな活動をしているのかも説明しない。それどころか「ご近所さんのほとんどが買ってくれた」(うそくせぇ)、「今日の目標の12万円までもう少し」(あんたのためかよ)などなど。また「主人がお金を管理しているので私はお金を出せません」と言ったら、「あっそ」と先ほどまでのニコニコトークもどこへやらというぐらいアッサリ引き下がり、さっさと帰っていった。あきらかに断られ慣れてる感じ。あとでスーパーに「オタク、こんなことしてんの?」とメール出してみようかしらん?
いつもは勧誘はスルーするのに、今日は2件も相手してしまった。変な日やなぁ。
D帰るコールを聞いて夕食の準備。今夜は白菜消費のためにすき焼き再び。昨日アジアンスーパーで買った薄切り豚肉使用。久しぶりに冷凍生うどんも購入しており、〆はうどんで…
と思っていたけど、それまでにお腹いっぱいになったので食べずじまいだった。お野菜をたっぷり入れたんだけど、Dが思いのほかたくさん食べてきれいになくなった。普段Dに野菜をしっかり食べさせるのって難しいから、今日は達成感あり。
今夜もウィンブルドンを観ている。昨夜はフェデラー勝利。イエス!
先ほど錦織くん棄権のニュースが流れた。ファンもさることながら、本人も残念やろうなぁ。大きな舞台なのに。そしてジョコに追い風やなぁ。
今、ジョコビッチの試合をやっているのに、オージーの選手が連続して試合をするため全然中継されない。不満。今夜はもう寝ようっと。
Dを駅に降ろして車を走らせていたら、Dから電話。「お財布忘れちゃった!」。財布の中には電車のカードも入っているので駅で八方塞りのD。大急ぎで家に帰り、財布を掴んで再び駅へ。巨体が小雨に降られながら申し訳なさそうに立っている姿は哀愁を漂わせていたわ。無事に送り出して、一路家へ。
今日は帰ってからベッドへ直行。寝なおした。昨日多少アクティブだった(!?)こともあり、すぐに寝てしまっていた。天気も悪く、冷え込む冬に至福のひととき。
…を楽しんでいたら、ドアを叩く音。どうせ勧誘だろうと思って放っておいたら、今度は裏戸のからも音がする。敷地内にまで入ってくるってことは業者さん?と思ってドアを開けたらやっぱり宗教関係だった。あぁ、至福の時間が…。興味がないので適当に言って帰ってもらい、それで目が覚めたのでベッドを出た。
今日はよく冷えた。動くのも億劫になるほど。だけど、何もしないお休みにもややうんざりしてきているので、少しは動くように心がけ中。今日はDに頼まれて、先日誕生日を迎えたD甥にプレゼントを発送。現在、ゲーム作りにも関係する会社に勤めるDはおもちゃをたくさん買って/もらってくる。おかげで近頃どんなに片付けても部屋が片付いたように見えない。中には貴重なものもあるらしく「ネットに出したらいい値で売れるんだよ」という。だったら売ってくれよ。ものもなくなり、お金も入る。一石二鳥なのにさ。
とにかく。
Dがコレクションから選んだおもちゃを包装して郵便局へ。それから買い物へ出た。
買い物のひとつが薬局めぐり。右手手のひらのケロイドに塗る薬を捜し求めて歩いた。先日、コメントを寄せてくれたくまさんのアドバイスに従い、さっそく母にお願いして日本で薬を買ってもらうことにした。しかし到着までは早くたって1~2週間かかる。なのでそれまでの代用品を探しにいった。
最初に行った薬局で、薬剤師さんに傷を見せたところ、お勧めできるクリームはひとつだけ、とのこと。だけど在庫がないという。名前を教えてもらって、他の薬局2件もまわったけど、どこも在庫切れだった。無念。多分需要が少ないんだと思う。明日は隣町まで探しに行ってみよう。傷があること自体は対して気にならないんだけど、皮下にあるケロイドが硬くなっているのがうっとうしいのよね。またこれがなくなれば麻痺もマシになるのかも、と思うと努力はしたい。ちなみに今日、麻痺のある箇所を切っていたのに気が付かなかった。血が出ているのを見て「あれ?」と初めて思ったぐらい。いや~、これはほんまにうっとうしい。
あとは適当に食料を買って帰宅。何をしていたのかわからないうちに夜。こんな実りのない休みを続けるわけにいかんなぁ。
ところで夕方にも別の勧誘がやってきた。20代半ばのおねえさん。恵まれない子供をサポートする組織が出す、大型スーパーの割引券$100ドル分(一万円ぐらい)を買ってくれという。一応ちゃんとパンフレットも持っていたし、名札もつけていたけど、説明がいまいち信じがたい。組織の名前もちゃんと言わないし、どんな活動をしているのかも説明しない。それどころか「ご近所さんのほとんどが買ってくれた」(うそくせぇ)、「今日の目標の12万円までもう少し」(あんたのためかよ)などなど。また「主人がお金を管理しているので私はお金を出せません」と言ったら、「あっそ」と先ほどまでのニコニコトークもどこへやらというぐらいアッサリ引き下がり、さっさと帰っていった。あきらかに断られ慣れてる感じ。あとでスーパーに「オタク、こんなことしてんの?」とメール出してみようかしらん?
いつもは勧誘はスルーするのに、今日は2件も相手してしまった。変な日やなぁ。
D帰るコールを聞いて夕食の準備。今夜は白菜消費のためにすき焼き再び。昨日アジアンスーパーで買った薄切り豚肉使用。久しぶりに冷凍生うどんも購入しており、〆はうどんで…

今夜もウィンブルドンを観ている。昨夜はフェデラー勝利。イエス!
先ほど錦織くん棄権のニュースが流れた。ファンもさることながら、本人も残念やろうなぁ。大きな舞台なのに。そしてジョコに追い風やなぁ。
今、ジョコビッチの試合をやっているのに、オージーの選手が連続して試合をするため全然中継されない。不満。今夜はもう寝ようっと。